講座

  • 文協女声コーラス部のクラス/リハーサル

文協コーラス委員会が主催する女声コーラスの授業。講師であり指揮者の吉田輝男氏、ピアノ川島リサ氏による授業は毎週木曜日に行なわれます。コーラス部は“歌うの大好き!”という人たちを募集しています。気持ちよく歌って楽しい時間を一緒に過ごしましょう。詳しくは文協コーラス委員長のフサエ・ナガヤスまで→(11)9344-9694

毎週木曜日午後1時30分から4時30分まで
場所:文協展示室
サンパウロ市リベルダーデ地区サンジョアキン通り381 別館1階
お問い合わせ:contato@bunkyo.org.br

————————————————————————————————–

  • ダンス教室

文協会員拡充委員会が主催する各種ダンス教室。いろんな種類のダンスを学びたいという方大歓迎です!講師のリカルド・モンテイロ氏による レッスンは毎週木曜日に行われ、30代から80代まで幅広い年齢層の人たちが参加できます。委員会はオシャレなディナーダンスも計画しています。ダンス好きの方、恥ずかしがらずに集まってください!!

毎週木曜日午後5時から7時まで
場所:文協展示室
サンパウロ市リベルダーデ地区サンジョアキン通り381 別館1階
参加費:15レアル(会員)/ 20レアル(非会員)
お問い合わせ:(11)3208-1755 サユリまで

————————————————————————————————–

  • 絵画教室

2月から週1回(3時間)文協で行われる絵の教室は子供から大人まで誰もが参加可能です。講師で造形作家のコンドウ・ビン氏とコンドウ・ナオト氏が日本語ポルトガル語の両方でキャンバスを使った絵の技術を指導します。土曜日には子供と若者向けに紙やキャンバスを使ったナオト氏による絵の教室もあります。自分の中に眠っている絵描きとしての才能が目覚めるかもしれませんよ!絵が好きな方、このチャンスをお見逃しなく。

大人17歳以上
キャンバスに描く油彩画、またはアクリル
言語日本語とポルトガル語
クラス月曜日、水曜日、金曜日のいずれかの午後1時半から午後4時半まで
入会金130レアル(会員は104レアル)
月謝130レアル(画材は含まれない)

子供-若者 5歳から16歳まで
紙とキャンバスを使った絵の教室
参加資格は問いません
クラス土曜日の午前9時半から午前11時まで
入会金60レアル(会員は30レアル)
月謝110レアル(画材は含まれない)

申し込みと支払いは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時30分まで文協事務所で受け付けています
サンパウロ市リベルダーデ地区サンジョアキン通り381 地上階(térreo)
お問い合わせ(11)3208-1755 レジーナまで evento@bunkyo.org.br

————————————————————————————————–

  • 子供、若者向けの絵画講座

美術委員会が主催する、学校の休み期間を利用して1週間の間に楽しく絵が覚えられる絵画講座です。対象は5歳から15歳までとなっております。申し込みは12月からで、授業は翌年の1月にスタートします。講座の最後には参加者による展覧会が行なわれます。

サンパウロ市リベルダーデ地区サンジョアキン通り381
お問い合わせ(11)3208-1755 アウロラまで bunkamatsuri@bunkyo.org.br

————————————————————————————————–

  • 文協水曜シネマ

文協社会福祉委員会主催、国際交流基金共催による、文協小講堂にて毎月第1水曜日に実施する日本映画鑑賞会。懐かしの映画から最新映画まで幅広く紹介しています。
お友達を誘って来てもよし、一人で映画の世界に入り込むのもよし!
入場料無料
お問い合わせ(11)3208-1755  内線113  サユリ まで

————————————————————————————————–

  • フリーマーケット

文協図書委員会主催の手芸品、お弁当、本、古着などの出店が並ぶフリーマーケットです。参加希望者は事前に連絡が必要となっています。とてもにぎわって活気あるフェイラです!

月に1回 水曜日(不定) 午前9時から15時
場所文協大講堂前ロビー
サンパウロ市リベルダーデ地区サンジョアキン通り381
お問い合わせ(11)3208-1755

————————————————————————————————–

ニュース

ブラジル漫画家協会創立40周年&手塚治虫来伯40周年記念展示会@移民史料館3月24日まで

ブラジル漫画家協会創立40周年&手塚治虫来伯40周年 記念展示会 日 時:2024年2月20日~3月24日(日) ※ 月曜日は休館    10時~17時(※最終入場は16時)場 所:ブラジル日本移民史料館(文協ビル8,9階)Rua São Joaquim,381- Liberdade

続き