お花見 7月17日(日)まで 

お花見

去る7月2,3,9,10 日の週末4日間開催した第25回桜まつりは、天候に恵まれたこともあり、沢山の方にお越し頂くことができました。
心より感謝申し上げます。

桜まつりは終了しましたが、文協国士舘公園の桜はまだまだ美しい花を咲かせています。

つきまして、本年も「お花見」として、7月11日(月)~17日(日)の1週間、同公園を開放します!
是非、お越しください。
※桜まつりの時のように、フードコートやバザー、各種催しなどはありません。

 文協国士舘公園「お花見」
 期 間:2022年7月11日(月)~17日(日)
 時 間:7時~17時
 入場料:お一人様につき15レアル
     学生および60歳以上は半額(要証明書)
 支払方法:入場口にてお支払いください
      現金でのお支払いの他、カード(デビット/クレジット)、                
   PIXがご利用いただけます
 駐車場:無料

注意事項 
・入場券の前売りはありません
・文協からの往復バスの運行はありません
・団体バスでお越しの際は事前に matsuri@bunkyo.org.br アウローラまでご連絡ください
・桜の枝を折ったり木にぶらさっがたりはしないでください
・ごみは各自お持ち帰りください
・公園内は舗装されておらず自然のままであるため、車いすや歩行に介助が必要な方にはおすすめできません
・公園内に診療所はありません
・ペットの入場は可能ですが、公園内は必ずリードをつけてください。ペットによるトラブルの責任は飼い主となりますことを予めご了承ください


 


 

ニュース

文協青年委員会-猪股レオナルド新委員長および新理事会役員就任式

去る2025年3月29日の土曜日の午後、文協の貴賓室に約200名の関係者が集い、猪股・タヒラ・レオナルド・ヒデキ氏の2025年度文協青年委員会委員長就任式が行われました。 他地域の様々なブラジル日系青年団体メンバーも駆け付ける中、盛況となったこの就任式には、在サンパウロ日本国総領事館の清水享総領事、JICAブラジル事務所長の宮崎 明博所長、そして文協の石川レナト会長をはじめとするブラジル日系社会の要人も多数出席しました。 2024年度文協青年委員会委員長 イザベラ・チアム氏の挨拶 まず、2024年度の委員長を務めたイザベラ・チアム氏が挨拶に立ちました。

続き

文協選挙2025🗳️シャッパ受付〆切は4月9日18時

写真:連立名簿を受け取る事務局の今本正美、届け出を行うシャッパ名〈Transição〉理事会会長候補の西尾ロベルト義弘、評議会会長候補の山下譲二、会計専任理事候補の原長門(敬称略) 文協の役員選挙プロセスもいよいよ最終段階に入りました。 連立名簿-シャッパ―の提出は4月9日の18時が締め切りでした。 今回、正式に立候補届を提出したのは、シャッパ名〈Transição〉のみでした。 これを受け、選挙管理委員会の木多喜八郎委員長率いる選挙管理委員会は、このTransiçãoの立候補者が定款の要件を満たしているかを確認した上で、Transiçãoを正式に承認しました。

続き