文協国士舘公園「第1回春まつり」開催のお知らせ 9月25日(土)、26(日)

文協は、2021年9月25日(土)と26日(日)、一年で最も沢山の花が咲く文協国士舘公園(旧名称:国士舘大学スポーツセンター)を皆様に楽しんで頂こうと、「第1回春まつり」を企画しました。

この「春まつり」は、Covid-19の感染防止策を徹底した上で開催し、全年齢層を対象としています。

訪れた皆様には、空気の澄んだ自然の中での散策はもちろん、食事コーナー、盆栽やいけ花、陶器などの展示会、桜などの苗木の販売、子供用アトラクションスペースの他、音楽やダンスなどのパフォーマンスなどもお楽しみ頂けます。

「春まつり」は午前(8:00〜12:30)午後(12:30〜17:00)の2部制としており、下記ウェブサイトから、事前チケットの購入をお願いします。

【チケット購入サイト】https://bit.ly/harumatsuribunkyo

なお、9月17日までにチケットを購入頂いた場合は割引させていただきます。

※午前と午後の両方の滞在を希望する場合は、それぞれのチケットを購入する必要があります
※学生半額チケットは、当日、イベント会場入り口で販売します(要 学生証提示)
※敷地内駐車場は無料

 

【場所】Estr. Mun. do Carmo, 801 – Canguera, São Roque – SP

【1Lote:09/01から09/17までにご購入の方(割引あり)】

一般:16.00レアル
子供(5〜11歳):8.00レアル
高齢者(60歳以上):8.00レアル

【2Lote:9/18から9/24日までにご購入の方(割引なし)】

一般:20.00レアル
子供(5〜11歳): 10.00レアル
高齢者(60歳以上):10.00レアル

【備考】

・5歳未満は無料
・リードにつないだペットの入場可。(ペットの排泄物は、各自で責任をもって処理してください)
・マスク着用のこと
・会場入り口で、いくつかの情報が記載されたアクセスカードをお渡しします。滞在時間が予定を超えた場合、超過料金を科す場合があります。(10分の遅延は許容範囲とします)

みなさまのお越しをお待ちしております!

Facebook: /parquebunkyokokushikan
Instagram: @parquebunkyo
Site: bunkyo.org.br/br/home/

ニュース

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥8月は6日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年8月は6日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:侍Ⅱ- 宮本武蔵 一乗寺の決斗日 時:2025年8月6日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫Wikipedia

続き

CASIO[001]60周年記念展@移民史料館 7月31日まで

ブラジル日本移民史料館からのお知らせ ブラジルの子供たちの冬休みの期間に合わせ、CASIO[001]60周年記念展を開催します。どうぞお越しください! CASIO[001]の詳細:CASIOの公式サイト 【カシオ電卓60年の歩み vol.1】カシオ初の電卓「001」とは? CASIO[001]60周年記念展日 時:2025年7月2日~31日(木)まで     10~17時 (最終入場時間は16時)    ※月曜日は休館 場 所:ブラジル日本移民史料館    R.

続き