文協創立65周年オンライン記念式典 2020/12/5

~文協65周年の歩みを支えた創立者、指導者、協力者への敬意を表する式典~
文協創立65周年オンライン記念式典
 【日 時】2020年12月5日(土)17時~
 【リンク
youtube.com/bunkyodigital

( 敬称略 )

【主催者挨拶】ブラジル日本文化福祉協会会長:石川 レナト 
【来賓祝辞】在ブラジル日本国特命全権大使:山田 彰 
      駐日ブラジル大使:エドゥアルド・サボイア
      在サンパウロ日本国総領事館総領事:桑名 良輔

【顕彰】文協創立会員:瀬川 正文 / 水野 昌之
    前文協会長:山内 淳 / 上原 幸啓 / 木多 喜八郎 / 呉屋 春美
    前評議員会会長:大原 毅 / 渡部 和夫 / 杉尾 憲一郎 / 原田 清
           スポンサー:宮坂国人財団

【受賞者代表挨拶】文協第11代会長:木多 喜八郎 
【文協評議員代表挨拶】評議員会会長:頃末 アンドレ
【司会】ブラジル日本文化福祉協会第7副会長:福原 カルロス ケンジ
【式典総合責任者】ブラジル日本文化福祉協会第1副会長:山下 譲二

※文協が正式に団体として登記された1955年12月17日を記念し、本年の12月17日には「文協創立65周年記念配信」を予定しています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
文協創立記念配信

ニュース

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥9月は3日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年9 月は3 日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:あん日 時:2025年9月3日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫あん

続き

大型TV当選おめでとう!🌸第28回文協桜まつり

(左から)第28回文協桜まつり実行委員会の田中ロベルト委員長、当選者のロジェリオ・デ・ブリト・オリヴェイラ氏、Fast Shop社のゴンドウ・カルロス・マネージャー、文協の上辻照子副会長 毎年恒例の「文協桜まつり」抽選会。 この桜まつりに自家用車で来場された方々で、駐車場にて、文協が毎月1 回配信している「文協

続き

報告:第4回国際日系対話

去る2025年7月10日から12日にかけて、アルジャー市のニッポン・カントリー・クラブにて、第4回国際日系人対話が開催されました。 これまでの第1回から第3回までは、ペルー日系人協会の主催によりペルーで開催されてきましたが、今年は、日伯修好通商航海条約締結130周年および文協創立70周年という節目の年にあたることから、文協の主催により、ここブラジルでの開催が実現しました。 このイベントには、以下の団体から50名が出席しました。 また、ブラジル側からは以下の要人らも出席しました。 Foto

続き

第55回文協工芸展 入選者発表

お待たせいたしました。文協工芸員会は、川上久子氏、ニシエケイコ氏、生駒憲二郎氏、仁居樹美氏、ソニア・ボガス氏の審査のもと、以下のアーティストを「第55回文協工芸展」の受賞者として選出しました(五十音順)。 本年はアーティスト200人を超える応募があり、そのうち150人、合計291点の作品が選出されました。 なお、以下の2名の受賞者には、優秀作品賞として5,000レアルの賞金が授与されます。 パトリック・ニコラス・コーブ 受賞作品:「パンク」 ジョン・アレクサンダー・ウリベ・ロザス 受賞作品:「心臓」「剣」「成長の舞」

続き