第2弾まんが本寄贈 明治大学より文協図書館へ

 

記:2019年4月23日
>明治大学(土屋 恵一郎 学長)より、文協図書館に250冊のマンガ本が寄贈されました。
昨年(2018年)のまんが1000冊に引き続き、今回は第2回目の寄贈となります。 

明治大学は、近年「ラテンアメリカ異文化交流プログラム」「ラテンアメリカプロジェクト」等を次々に立ち上げ、ラテンアメリカ諸国との関係強化や教育研究活動に対して大変熱心に取り組んでいる大学のひとつです。
その活動の一環として「マンガを通じての日本文化や、日本語の発信と普及を図る」を目的とし、文協図書館へマンガの寄贈がありました。
3月に明治大学の二宮正人学長特任補佐より、文協図書館にて記者会見並びにマンガ寄贈式が行われ、文協側からは、松尾治第一副会長と、文協図書委員会の川原崎隆一郎委員長が出席しました。

文協図書館では、明治大学寄贈マンガ専用コーナーを設けて、1250冊のマンガ本をいつでも閲覧できるようにしていますので、是非お越し下さい!

☆文協図書館☆
開館日:火曜日~土曜日  ※月曜日は休館です。
開館時間:9時~17時30分

お問合せ: (11) 3208-1755

今回寄贈された250冊のまんが本は下記の通り。

IZUMO 1~2
青空しょって 1~20
餓狼伝 1~4
わたるがぴゅん! 1~37
大島弓子選集 ほうせんか・ぱん 4
大島弓子選集 ダリアの帯 10
忍法十番勝負 1
男は天兵 1~11
honスプリガン 1~11
萩尾望都作品集 5
ケイ先生の通信簿 1~2
ありゃ馬こりゃ馬 1~5
栄光なき天才たち 1
女帝エカテリーナ 1
アブラ・マンダラ 1~4
サバイバル地球壊滅 1
サバイバル飢餓列島 1
サバイバル地殻変動 1
BAD BOY MEMORY 1~10
ばあじんロード 1~6
ラブシンクロイド 1~9
マドンナ 1~18
俺がコーキだ!! 1~3
項羽と劉邦 1~21
CHEESE 1
フローズン 1~2
秘密はバラしてもいい 1
中空地防衛軍 1
私立探偵レイモンド 1~4
スーパーライダー 1~10
本気! 1~20
ぼっけもん 1~14
虹色とうがらし 1~7,9~11
チャッピーとゆかいな下僕ども 1
タマさん 1~4
ママ 1~9
生命のダイアリー 1

ニュース

文協青年委員会-猪股レオナルド新委員長および新理事会役員就任式

去る2025年3月29日の土曜日の午後、文協の貴賓室に約200名の関係者が集い、猪股・タヒラ・レオナルド・ヒデキ氏の2025年度文協青年委員会委員長就任式が行われました。 他地域の様々なブラジル日系青年団体メンバーも駆け付ける中、盛況となったこの就任式には、在サンパウロ日本国総領事館の清水享総領事、JICAブラジル事務所長の宮崎 明博所長、そして文協の石川レナト会長をはじめとするブラジル日系社会の要人も多数出席しました。 2024年度文協青年委員会委員長 イザベラ・チアム氏の挨拶 まず、2024年度の委員長を務めたイザベラ・チアム氏が挨拶に立ちました。

続き

文協選挙2025🗳️シャッパ受付〆切は4月9日18時

写真:連立名簿を受け取る事務局の今本正美、届け出を行うシャッパ名〈Transição〉理事会会長候補の西尾ロベルト義弘、評議会会長候補の山下譲二、会計専任理事候補の原長門(敬称略) 文協の役員選挙プロセスもいよいよ最終段階に入りました。 連立名簿-シャッパ―の提出は4月9日の18時が締め切りでした。 今回、正式に立候補届を提出したのは、シャッパ名〈Transição〉のみでした。 これを受け、選挙管理委員会の木多喜八郎委員長率いる選挙管理委員会は、このTransiçãoの立候補者が定款の要件を満たしているかを確認した上で、Transiçãoを正式に承認しました。

続き