「子供移民の生活」展覧会 – 移民史料館

retratos da infancia記:2018年2月28日
ブラジル日本移民史料館は、日本の「ひな祭り」にちなんで、3月3日(土)から7月29日(日)まで、文協ビル9階の移民史料館にて、ブラジル日本移民110周年及び創立40周年特別展『子供移民の生活』展覧会を開催します。

これはポーランド移民で歴史学者のローネイ・シートリノウィッチ氏と妻のモニカさんが、史料館の写真史料を基に制作した『日本移民の子供の生活』と題した書籍の出版に伴って、企画されたものです。

この書籍は、ブラジル日本人移民の歴史について独自の視点で制作されており、ブラジルへ向かう船旅、農業植民地、学校、本、遊びやおもちゃ、パーティーやお祝い事、スポーツ、 ピクニック、家庭での日常生活の様子等、内容は多岐にわたっています。
初日3日の午後2~5時には、出版会が開催され、一冊R$20.00で販売します。

尚、展示会では厳選した250枚の写真とともに、子供移民の日常生活のなかで使われた当時のおもちゃや、絵本、教科書、日本の民話絵本やレコード、日本文化の踊りやお稽古事に使われた着物やスポーツ用品などが展示されます。

『子供移民の生活』展覧会
期 間:2018年3月3日(土)~7月29日(日)
時 間:13時半~17時半
入場料:大人R$12.00

上記書籍の販売
日にち:3月3日(土)
時 間:14時~17時
料 金:一冊R$20.00

ニュース

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥8月は6日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年8月は6日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:侍Ⅱ- 宮本武蔵 一乗寺の決斗日 時:2025年8月6日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫Wikipedia

続き

CASIO[001]60周年記念展@移民史料館 7月31日まで

ブラジル日本移民史料館からのお知らせ ブラジルの子供たちの冬休みの期間に合わせ、CASIO[001]60周年記念展を開催します。どうぞお越しください! CASIO[001]の詳細:CASIOの公式サイト 【カシオ電卓60年の歩み vol.1】カシオ初の電卓「001」とは? CASIO[001]60周年記念展日 時:2025年7月2日~31日(木)まで     10~17時 (最終入場時間は16時)    ※月曜日は休館 場 所:ブラジル日本移民史料館    R.

続き