寄木細工教室(8月16日) 申込受付中

寄木細工教室

日 時 : 2025年8月16日(土)
      ① 10時~12時 満員御礼 
      ② 14時~16時
年 齢 : 10歳以上
定 員 : 各10名づつ
料 金 : 120レアル(材料費込み ※文協会員の場合は100レアル)
場 所 : 文協文化スペース(地下1階)
      Rua São Joaquim, 381, Liberdade
委託駐車場 – Rua Galvão Bueno, 540, Liberdade ※駐車場料金は各自払い
言 語 : ポルトガル語

文協工芸委員会は、8月16日(土)にアーティストのイアラ・ネヴェス氏による寄木細工教室を開催します。

参加者は、カッターを使った幾何学模様の寄木細工の工程を学び、MDF製の箱の蓋に装飾を施します。完成した作品は持ち帰ることができます。事前の知識は不要です。

皆様のご参加をお待ちしています!

イアラ・ネヴェス氏

趣味で寄木細工を始めたところ次第にその魅力にはまり、多数の関連講座を受講しつつ、主に独学で作品を制作。8年間にわたり、寄木細工に携わっています。

お問合せ:文協工芸委員会 ✉ artekoguei@bunkyo.org.br

ニュース

SAVE THE DATE!第52回国際民族舞踊大会💃 9月27,28日

第52回 国際民族舞踊大会 日 時:2025年9月27日(土)16時~ / 28日(日)15時~入場料:前売り券🎫一人30レアル(半額権利者は15レアル)    当日券 🎫一人40レアル(半額権利者は20レアル)場 所:文協大講堂 Rua São Joaquim,

続き

南援協応援-協力券(Rifa)販売中!-ガンバッチェ・キャンペーン-当選発表は11月19日

2024年にリオグランデ・ド・スル州を襲った洪水被害。 今回は、同州にある日系団体、南日伯援護協会(EnkyoSul)の社会事業の維持および、2024年の洪水で深刻な被害を受けた会館の再建を目的として、協力券(Rifa )の販売を行っています。 🔶🔶🔶協力券(Rifa )🔶🔶🔶

続き

文協コンサート2025 – ブラジルと日本:時と海を越えて – 10月5日(日)11時~@文協大講堂

文協コンサート2025 第5弾 文協音楽委員会(委員長:原沢カルロス)がお届けする「文協コンサート」、2025年の第5弾は、Mako(歌手、パーカッショニスト)、Kayami Satomi (チェリスト)、Yuka Shimizu(ピアニスト)をお招きしてお届けします。 ぜひ、お越しください。

続き