水曜シネマ、2010年8月4日と25日の上映予定

8/4
☆特別上映
皇室の20世紀 3昭和天皇の思い出(50分)
愛する国民の安寧を祈り続けた昭和天皇の思い出を貴重な映像でたどる。
のど自慢(1999年 112分)
監督:井筒和幸
出演:室井滋, 尾藤イサオ, 松田美由紀, 北村和夫, 小林稔侍, 竹中直人
日曜お昼の国民的番組“のど自慢”。その晴れの舞台を巡って繰り広げられる様々な人間模様を涙あり、笑いありで描いた人情喜劇。NHKの人気番組「のど自慢」が我が街にやってくるということで、群馬県桐生市の歌好き人間はウキウキワクワク…

8/4は水曜フリーマーケットが開催されます。

8/11は他のイベント開催のため水曜シネマはありません。

8/18
激動の昭和史 沖縄決戦(1971年 149分)
監督:岡本喜八
出演:小林桂樹, 丹波哲郎, 仲代達矢, 森幹太, 睦五郎
太平洋戦争末期、日本軍は本土防衛の第一線として沖縄に大兵力を投下する。しかし、米艦隊との航空決戦を目論む大本営と洞窟陣地による決戦を主張する沖縄三十二軍は対立。やがて沖縄大空襲の日を迎える。

8/25
雪国(1965年113分)
監督: 大庭秀雄
出演:木村功, 岩下志麻, 加賀まりこ, 沢村貞子, 早川保, 桜京美
『残菊物語』で知られる大庭秀雄監督が川端康成の文芸作品「雪国」を映画化。雪深い温泉町を舞台に、芸者・駒子と作家・島村とのたまゆらの交情を、印象的に描く。「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった…」の台詞があまりにも有名。

ニュース

第28回文協桜まつり🌸7月5,6,12,13日

第28回 文協桜まつり 日時:7月5(土),6(日),12(土),13日(日)   土曜日は10~19時   日曜日は10~17時場所:文協国士舘公園 Estrada Municipal do Carmo,

続き

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥7月は2日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年7月は2日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:秋日和日 時:2025年7月2日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫松竹株式会社 作品データベース「秋日和」 水曜フリマーケット 日 時:2025年7月2日(水)10時~15時場 所:文協ビル大講堂前ロビー

続き

移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民―6月30日まで

移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民 日 時:2025年4月26日~6月30日 ※毎週月曜日は休館    10時~17時 (最終入場は16時)場 所:ブラジル日本移民史料館(文協ビル7,8,9)    Rua São Joaquim, 381,

続き