海上自衛隊練習艦隊がブラジルに!

2008 bunkyo戦後の日伯関連行事として、海上自衛隊練習艦隊の来伯は一つの風習となっています。
海上自衛隊練習艦隊は約4年に1回というペースで来伯しており、最後に来伯したのが2008年です。
この年はブラジル日本移民100周年記念の年であり、サンボドロモで開催された記念パレードには皇太子徳仁親王が参加しています。

2008 sambodromo日伯外交樹立120周年という記念すべき年の8月5日に、海軍自衛隊練習艦隊がサントス港に入港します。
練習艦隊は日本を5月21日に出港。
12ヶ国に寄航した後の10月27日に帰港予定となっています。
今回の航海は海上自衛隊初級幹部を対象に幹部としての必要な知識及び技能を育成させるとともに、訪問国との交流強化を図ることが主な目的となっています。

練習艦隊は8月5日にブラジル上陸後、サントス港で開かれる日系諸団体代表者との式典を経て、日系主要団体による歓迎式典参加のために文協へ向います。
式典終了後、隊員たちは出身都道府県別に分かれ、各都道府県人会主催の昼食会に参加します。

練習艦隊の公開、また式典の参加は一般開放され、参加無料となります。
またとないこの機会、ご興味のある方はぜひ参加をしてみてはいかがでしょうか。

海上自衛隊練習艦隊歓迎式典
日 程: 2015年8月5日 (水) 12時~12時30分
場 所: 文協大講堂 Rua São Joaquim, 381 – Liberdade – São Paulo – SP
お問い合わせ: (11) 3208-1755
主催:ブラジル日本文化福祉協会、サンパウロ日伯援護協会、ブラジル日本都道府県連合会、ブラジル日本商工会議所、日伯文化連盟

練習艦隊の公開の案内について

場所:CPSP – Capitania dos Portos de São Paulo
Cais da Marinha S/Nº – Porto de Santos – Santos – SP – Brasil CEP 11015-911
Tel. (13) 3221-3454

・なお,駐車場はありません。近隣道路は駐車可能となっております。

一般公開
日時:8月6日(木)9時から11時30分
・予約は必要ありません。どなたでもご自由に見学できます。

特別公開
日時:8月7日(金)13時から16時
特別公開は団体のみとなり,予約が必要です。
予約及び詳細は,当館日系社会班までご連絡をお願い致します。

お問い合わせ
在サンパウロ日本国総領事館Consulado Geral do Japão em São Paulo
日系社会班Departamento da Comunidade Nipo-Brasileira
cgjnb@sp.mofa.go.jp
Av. Paulista, 854 – 3º andar – Bela Vista – São Paulo – SP
CEP 01310-913 – Brasil

ニュース

文協青年委員会-猪股レオナルド新委員長および新理事会役員就任式

去る2025年3月29日の土曜日の午後、文協の貴賓室に約200名の関係者が集い、猪股・タヒラ・レオナルド・ヒデキ氏の2025年度文協青年委員会委員長就任式が行われました。 他地域の様々なブラジル日系青年団体メンバーも駆け付ける中、盛況となったこの就任式には、在サンパウロ日本国総領事館の清水享総領事、JICAブラジル事務所長の宮崎 明博所長、そして文協の石川レナト会長をはじめとするブラジル日系社会の要人も多数出席しました。 2024年度文協青年委員会委員長 イザベラ・チアム氏の挨拶 まず、2024年度の委員長を務めたイザベラ・チアム氏が挨拶に立ちました。

続き

文協選挙2025🗳️シャッパ受付〆切は4月9日18時

写真:連立名簿を受け取る事務局の今本正美、届け出を行うシャッパ名〈Transição〉理事会会長候補の西尾ロベルト義弘、評議会会長候補の山下譲二、会計専任理事候補の原長門(敬称略) 文協の役員選挙プロセスもいよいよ最終段階に入りました。 連立名簿-シャッパ―の提出は4月9日の18時が締め切りでした。 今回、正式に立候補届を提出したのは、シャッパ名〈Transição〉のみでした。 これを受け、選挙管理委員会の木多喜八郎委員長率いる選挙管理委員会は、このTransiçãoの立候補者が定款の要件を満たしているかを確認した上で、Transiçãoを正式に承認しました。

続き