当日は、仕事帰りの駐在者や日系人など300名以上が集まり、日本代表にエールを送りました。
今回、オリンピックの開催にあたり日系主要5団体からなる訪問者支援委員会は、日本代表を応援する機会として今回のパブリックビューイングを企画し、現地に住む日本人や日系人、ブラジル人が親交を深める願いも込めてこの場を提供しました。
ひな人形の寄贈は、オリンピックの開催にともない日本文化の紹介活動の一環として行われ、
リオデジャネイロのジャパンハウスにも1500体が展示されています。
試合は日本代表が1対0のスコアーで勝利し、スウェーデン代表を下しましたが、決勝トーナメントの進出は惜しくもかないませんでした。
平日であるにも関わらず300名以上が集まり、一体となって日本代表を応援できたことは大変価値ある機会となりました。
今後もこのような機会があることを願うばかりです。
ご来場された皆様からの粉末洗剤寄付について
写真はその寄贈式の様子になります。
みなさま、ご協力ありがとうございました。心から感謝いたします。