訃報  志村 豊弘 氏

ブラジルふるさと創生協会現会長の志村豊弘さんが、12月8日午前10時30分に肺炎でお亡くなりになりました。80歳でした。

志村さんは1938年12月27日、聖州マイリポラン市で生まれました。長年にわたって聖市北部の日系団体連合組織である聖北文化体育連合会会長を務めました。ブラジル日本文化福祉協会の副会長時代は、地域活性化委員長も歴任しています。

ブラジルふるさと創生協会においては、会長として2003年に実施された「二十一世紀の日伯地域リーダー交流事業」を推進。これらの功績を称えられ、2013年の秋の叙勲で旭日双光章を受章されています。

葬儀は8日にサンターナ区のノッサ・セニョーラ・サレテ協会で執り行われました。

初七日は14日午後7時半から行なわれる予定です。四十九日は未定。

志村 豊弘氏初七日法要
日時:12月14日(木)午後7時半から
場所:Nossa Senhora Salete教会
住所:R. Dr. Zuquim, 1.698 – Santana, São Paulo – SP

心よりご冥福をお祈りいたします。

ニュース

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥8月は6日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年8月は6日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:侍Ⅱ- 宮本武蔵 一乗寺の決斗日 時:2025年8月6日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫Wikipedia

続き

CASIO[001]60周年記念展@移民史料館 7月31日まで

ブラジル日本移民史料館からのお知らせ ブラジルの子供たちの冬休みの期間に合わせ、CASIO[001]60周年記念展を開催します。どうぞお越しください! CASIO[001]の詳細:CASIOの公式サイト 【カシオ電卓60年の歩み vol.1】カシオ初の電卓「001」とは? CASIO[001]60周年記念展日 時:2025年7月2日~31日(木)まで     10~17時 (最終入場時間は16時)    ※月曜日は休館 場 所:ブラジル日本移民史料館    R.

続き