110周年記念式典一般向け招待状配布について

記:2018年7月11日

110anos logos hor

arena110anos

眞子さまと日伯両国の来賓をお迎えして開催されるブラジル日本移民110周年公式セレモニーのために、フェスティバル・ド・ジャポン会場内に特別に「110周年アリーナ」を設置しました。

この「アリーナ110周年」は4350席に制限されているため、招待状を提出しなければ入場することができません。

現在、文協事務局にて、一般客向け招待状を無料配布しております。→配布は終了しました

先着順(電話予約不可)

1名様2枚までそれぞれのお名前、身分証明書番号、電話番号が必要です

※ 公式セレモニーの招待状は無料ですが、別途「フェスティバル・ド・ジャパン」の入場料がかかります。ご注意下さい。(但し、8歳以下、60歳以上の女性、65歳以上の男性無料)

☆☆☆110周年公式セレモニー☆☆☆ 

日時:2018年7月21日(土)
9時30分:110周年アリーナ・アクセスゲート開放
10時:オープニング・ミュージックショー
11時:芸能ショー 前半
12時~13時公式セレモニー
セレモニー終了後:芸能ショー 後半

   18時:歌手 宮沢和史 スペシャル公演
19時:閉会

     場所:「フェスティバル・ド・ジャポン」会場内110周年アリーナ
São Paulo Expo Exhibition & Convention Center
Rodovia dos Imigrantes – km 1,5 – Água Funda
São Paulo-SP

   お問い合わせ
文協事務局 (11)3208-1755 または
110周年事務局 (11)3208-5519

ニュース

第55回文協工芸展開催中 10月19日まで

第55回文協工芸展 日 時:2025年10月5日(日)~19日(日)    月~金:12~17時    土、日、祝日:10~17時場 所:文協文化スペース (文協ビル地下1階)    Rua Galvão Bueno,

続き

文協コンサート2025 『ブラジルと日本 – 時と海を越えて 』 10月5日(日)11時~@文協大講堂

文協コンサート2025 第5弾 文協音楽委員会(委員長:原沢カルロス)がお届けする「文協コンサート」、2025年の第5弾は、Mako(歌手、パーカッショニスト)、Kayami Satomi (チェリスト)、Yuka Shimizu(ピアニスト)をお招きしてお届けします。 ぜひ、お越しください。

続き

報告:海上自衛隊練習艦隊ご来伯

8月27日の午前、文協大講堂において、日本の海上自衛隊練習艦隊「かしま」「しまかぜ」の実習幹部の皆様を歓迎する式典が行われました。  この交流は、1965年8月31日、海上自衛隊練習艦隊「あきづき」「てるづき」「ゆうだち」「むらさめ」の四隻、隊員1,200名がサントスに入港したのを皮切りに、現在も続いています。 1965年は、日伯修好通商航海条約締結70周年を記念する年であり、本年は同約締結130周年という節目でもあることから、ブラジル日系社会は、より大きな喜びを持って到着を待ちました。 写真 (サントス市役所

続き

南援協応援-協力券(Rifa)販売中!-ガンバッチェ・キャンペーン-当選発表は11月19日

2024年にリオグランデ・ド・スル州を襲った洪水被害。 今回は、同州にある日系団体、南日伯援護協会(EnkyoSul)の社会事業の維持および、2024年の洪水で深刻な被害を受けた会館の再建を目的として、協力券(Rifa )の販売を行っています。 🔶🔶🔶協力券(Rifa )🔶🔶🔶

続き