訃報 中村和右氏

334   Kazusuke Nakamura

記:2018年8月14日
中村和右さんが8月10日(金)サンパウロでお亡くなりになりました。79歳でした。

 

葬儀は8月11日(土)、カンポグランデ墓地(サンパウロ)で
行われました。

初七日法要は8月18日(土)午前11時から、
四十九日法要は9月23日(日)午前11時から、
どちらも曹洞宗両大本山南米別院佛心寺にて執り行います。            
         住所:R. São Joaquim, 285 Liberdade São Paulo
         電話:11-3208-4515

東京都出身の中村氏は、ブラジルに1962年に来伯し、日本の輸入品を扱う企業を設立しました。

中村氏は1989年より文協の理事会に入会し、協力企業との関係強化に積極的に取り組みました。また尾身倍一文協会長時には第三会計理事、山内淳文協会長時には第二会計理事、岩崎秀雄文協会計時には第二会計理事及び第五副会長(2001年~2002年)を歴任しました。そして木多喜八郎文協会長時には第一常任理事となり、現在は、会長補佐でした。

ご冥福をお祈りいたします。

ニュース

CASIO[001]60周年記念展@移民史料館 7月31日まで

ブラジル日本移民史料館からのお知らせ ブラジルの子供たちの冬休みの期間に合わせ、CASIO[001]60周年記念展を開催します。どうぞお越しください! CASIO[001]の詳細:CASIOの公式サイト 【カシオ電卓60年の歩み vol.1】カシオ初の電卓「001」とは? CASIO[001]60周年記念展日 時:2025年7月2日~31日(木)まで     10~17時 (最終入場時間は16時)    ※月曜日は休館 場 所:ブラジル日本移民史料館    R.

続き

第28回文協桜まつり🌸7月5,6,12,13日

第28回 文協桜まつり 日時:7月5(土),6(日),12(土),13日(日)   土曜日は10~19時   日曜日は10~17時場所:文協国士舘公園 Estrada Municipal do Carmo,

続き