現代美術展「虚実皮膜」@日本館

Flyer 9 A5 front 1記:2018年8月30日
  場 所:日本館(サンパウロ市イビラプエラ公園内)
  期 間:9月7日(金)~ 9月23日(日)
  入場料10レアル

ブラジル日本移民110周年を記念した現代美術展『 虚実皮膜 Kyojitsu – Hiniku : Between the Skin and the  Body of Japan – 日本の皮膚と肉体のはざま 』を開催します。

同展は「日本とブラジルの間で揺れるアイデンティティーを表現すること」をテーマとした、5名の作家(下記)の作品約10点が並びます。

Flyer 9 A5 back

作家(敬称略):
加瀬 丹野 ジュリアナ
菅 隆紀
デタニコ・レイン
橋本 聡
藤井 光

尚、同展のキュレーター(学芸員兼企画運営)は、スコットランドを拠点に美術展覧会の企画運営などを展開するメイボン尚子さん(36、福岡)が務めます。

作品展示にあわせて、イベントも予定しています。
☆イベント日程☆
9月  9日(日)午後3時~/橋本聡によるイベント
9月15日(土)午後2時~/ダニーロ・シルベイラによるダンスパフォーマンス
午後3時~/加瀬丹野ジュリアナによるアーティスト トーク
9月22日(土)午後2時~/佐野ベアトリスによるダンスパフォーマンス
午後3時~/菅隆紀によるアーティストトーク
9月23日(日)午後4時~/Rodrigo Amor Experimentalとエヴァンドロ・ニコラウによるサウンドビジュアルパフォーマンス

 

是非、お越し下さい。

問い合わせ:メイボン尚子(Eメール=info@wagonart.org)まで。

 

ニュース

第28回文協桜まつり🌸7月5,6,12,13日

第28回 文協桜まつり 日時:7月5(土),6(日),12(土),13日(日)   土曜日は10~19時   日曜日は10~17時場所:文協国士舘公園 Estrada Municipal do Carmo,

続き

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥7月は2日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」(シネマの共催:国際交流基金サンパウロ事務所)。2025年2月は5日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:秋日和日 時:2025年7月2日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫松竹株式会社 作品データベース「秋日和」 水曜フリマーケット 日 時:2025年7月2日(水)10時~15時場 所:文協ビル大講堂前ロビー

続き

移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民―6月30日まで

移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民 日 時:2025年4月26日~6月30日 ※毎週月曜日は休館    10時~17時 (最終入場は16時)場 所:ブラジル日本移民史料館(文協ビル7,8,9)    Rua São Joaquim, 381,

続き