訃報 田中慎二氏

記:2018年9月13日
イラストレーター、画家、コロニア史研究家の田中慎二さん(福岡県出身)が9月7日、聖州立ガン医療センター(ICEUP)で多臓器不全のためお亡くなりになりました。83歳でした。

初七日法要は下記の通りで行われます。
日時:2018年9月16日(日) 午前10時15分から
場所: Igreja São Francisco de Assis
   R. Borges Lagoa, 1.209 – Vl. Clementino, São Paulo – SP,
   電話: (11) 5576-7974

田中さんは多摩美術学校に入学するも中退し、兄に誘われて1955年にボリビアの第1回西川移民としてサンフアンへ入植。5年後にブラジルへ移住し、旧パウリスタ新聞社入社。その後、宮尾進編集長(故人)の下でコチア産業組合機関誌の『農業と共同』誌やコペラソン出版『ブラジルの農業』誌に勤務し、イラストなどを多数手がけました。

田中氏と文協との関わりも深く、ブラジル日本移民史料館開設時には館内のイラストやデザインを担当し、『文協40年史』『文協50年史』を出版する際は執筆、編集および表紙、装丁、にも携わりました。

文協以外にも『援協40年史』『半田知雄-その生涯』『ブラジル日系美術史』『人文研研究叢書』『ブラジル日本移民・日系社会史年表』などの編集・出版に加え、長野県人会や兵庫県人会の記念誌なども手がけるなど、ブラジル日系社会にとって、なくてはならない人物でした。

また昨年、自費出版し好評を得た自作文画集『アンデスの風』は田中さんの代表作の一つとなり、日本移民史を記すうえでも、貴重な一冊となっています。

心より御冥福をお祈りいたします。

ニュース

第28回文協桜まつり🌸7月5,6,12,13日

第28回 文協桜まつり 日時:7月5(土),6(日),12(土),13日(日)   土曜日は10~19時   日曜日は10~17時場所:文協国士舘公園 Estrada Municipal do Carmo,

続き

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥7月は2日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」(シネマの共催:国際交流基金サンパウロ事務所)。2025年2月は5日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:秋日和日 時:2025年7月2日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫松竹株式会社 作品データベース「秋日和」 水曜フリマーケット 日 時:2025年7月2日(水)10時~15時場 所:文協ビル大講堂前ロビー

続き

移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民―6月30日まで

移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民 日 時:2025年4月26日~6月30日 ※毎週月曜日は休館    10時~17時 (最終入場は16時)場 所:ブラジル日本移民史料館(文協ビル7,8,9)    Rua São Joaquim, 381,

続き