セミナーのお知らせ:テーマ『エチカ(倫理)』

seminario etica7 cópia記:2018年11月7日
文協 法務委員会主催のセミナーが下記の通り開催されます。
タイトル:『エチカ(倫理)』
 パネリスト:原田 清/シンミ アキラ レナト/平野 セイジ
 日 時:2018年11月12日(月)19時~
場 所:文協ビル1階 多目的ホール
 参加費:無料 但し、定員になり次第締切り

パネリストの原田氏は40年以上の経験を持つ弁護士で、ブラジル法曹界最高権威者の一人です。

シンミ氏はKROTON EDUCACIONALの教師および、経済刑法の専門弁護士であり、哲学者でもあります。
平野氏はサンパウロ大学の名誉教授であり、社会学の修士号と博士号も取得。開発に関する社会学の分野での見識が豊富です。

お申込みsecretaria@institutobrasiljapao.org.br
(11)3209-3875

※セミナーは、ポルトガル語のみとなっております

ニュース

第28回文協桜まつり🌸7月5,6,12,13日

第28回 文協桜まつり 日時:7月5(土),6(日),12(土),13日(日)   土曜日は10~19時   日曜日は10~17時場所:文協国士舘公園 Estrada Municipal do Carmo,

続き

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥7月は2日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年7月は2日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:秋日和日 時:2025年7月2日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫松竹株式会社 作品データベース「秋日和」 水曜フリマーケット 日 時:2025年7月2日(水)10時~15時場 所:文協ビル大講堂前ロビー

続き

展示期間延期のお知らせ 移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民―8月3日まで

移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民 同展示会が、大きな反響を得ていることを受け、展示期間を8月3日まで延長いたします。 日 時:2025年4月26日~6月30日 8月3日まで ※毎週月曜日は休館    10時~17時 (最終入場は16時)場 所:ブラジル日本移民史料館(文協ビル7,8,9)    Rua São Joaquim,

続き