冬物衣類寄付のお願い

記:2019年8月12日
締切り:8月31日(土)
受取場所:文協ビル入口の指定の箱に入れてください
寄付品:老若男女冬物衣類、靴、状態の良い毛布など

暦の上では6月21日から9月23日までが『冬』となります。この時期の最大の敵は『風邪』。文協では、社会の助けを必要としている人々を風邪から守るため、冬物衣料の寄付を8月末まで受け付けています。

8月2日には、文協ビル近くにあるCTA※ リベルダーデ(Centro Temporário de Atendimento Liberdade)の責任者セリオデアルベルトヴァスコンセロスドアモリムに既に集った冬物衣類を届けました。

02

文協の社会福祉委員会の吉岡黎明委員長は衣類を贈呈した後、2018年3月にプロジェクトが開始され、ホームレスの人々のケアに焦点を当てた3番目のCTAの施設を訪問しました。

03

※CTA とは、2017年にサンパウロ市役所が開始した迅速な受け入れを必要とする人々に向けたサービスのこと。
リベルダーデにあるCTA施設は周辺のダウンタウン地域のホームレスの男性を受け入れており収容人数は240人(昼50人/夜190人)です。彼らに健康についての知識を指南することに合わせ専門家による職業訓練なども実施し、最終的には彼らの社会復帰を目的としています。

冬物衣類寄付に対するお問い合わせ:文協事務局(11)3208-1755

 Centro Temporário de Atendimento(CTA) Liberdade
住所: Av. Prefeito Passos, 198, Liberdade (Baixo Glicério), São Paulo-SP
責任者: Célio de Alberto Vasconcelos do Amorim
連絡先: (11) 3203-0267 | celio@aeb-brasil.org.br

ニュース

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥8月は6日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年8月は6日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:侍Ⅱ- 宮本武蔵 一乗寺の決斗日 時:2025年8月6日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫Wikipedia

続き

CASIO[001]60周年記念展@移民史料館 7月31日まで

ブラジル日本移民史料館からのお知らせ ブラジルの子供たちの冬休みの期間に合わせ、CASIO[001]60周年記念展を開催します。どうぞお越しください! CASIO[001]の詳細:CASIOの公式サイト 【カシオ電卓60年の歩み vol.1】カシオ初の電卓「001」とは? CASIO[001]60周年記念展日 時:2025年7月2日~31日(木)まで     10~17時 (最終入場時間は16時)    ※月曜日は休館 場 所:ブラジル日本移民史料館    R.

続き