講演会のお知らせ 『リーダー』

記:2019年9月3日

世界市場で活躍するリーダーと話そう ~優れたリーダーとなるためには~

パネリスト:エミリオ・ウメオカ
       ルイス・ジオロ
  日 時:9月26日(木)19時~
  場 所:文協大講堂
  料 金:60レアル(文協会員は40レアル)
      ※チケットはオンラインにて  

文協は、世界を舞台に活躍する2人の優れたリーダであるエミリオ・ウメオカ氏とルイス・ジオロ氏を招き「キャリア」「一流の仕事人」「起業家精神」についての講演会を開催します。
あなたのキャリアアップのために、または一人の人間として成長するために、一流の仕事人の経験談や考え方を聞いてみませんか。
あなたの人生を成功に導くヒントを得られるかもしれません。
この機会をお見逃しなく!
座席には限りがありますので、お早めにお申込みください。(講演会はポルトガル語のみ)

 

☆☆パネリスト紹介☆☆ 

 

エミリオ・ウメオカ氏

emilio現在、シリコンバレーに本拠を置くアップルのコーポレートセールス担当副社長を務めています。
また、Microsoftアジアの副社長およびMicrosoftブラジルの社長を務めたほか、Splunk、Juniper Networks、Compaqなどの先端ハイテク企業でもリーダーを務めました。
テキサスA&M大学の石油工学の卒業生である彼は、世界中のアジアの専門家のリーダーシップとビジネスの可能性を促進することを使命とするNGOであるAscendのボランティアメンバーでもあります。

 ルイス・ジオロ氏

luis消費者市場とデジタル市場で豊富な経験を持つ世界最大級のエグゼクティブサーチ会社の1つであるEgon Zehnder do Brasilの主要コンサルタントです。
CEO、取締役、取締役会のメンバーのリーダーシップと後継者育成に従事。
以前は、彼はSportsJAのゼネラルマネージャーでした!
ブラジル、Ceras JohnsonのMcKinsey Consulting and Marketingで勤務。
GetúlioVargas Foundationでビジネスを卒業し、米国ノースウェスタン大学のケロッグ経営大学院でMBAを取得し、フランスのフォンテーヌブローのINSEADで変更コンサルティングおよびコーチングのエグゼクティブマスターを取得しています。

 

お問い合わせ:文協事務局 (11)3208-1755

ニュース

文協青年委員会-猪股レオナルド新委員長および新理事会役員就任式

去る2025年3月29日の土曜日の午後、文協の貴賓室に約200名の関係者が集い、猪股・タヒラ・レオナルド・ヒデキ氏の2025年度文協青年委員会委員長就任式が行われました。 他地域の様々なブラジル日系青年団体メンバーも駆け付ける中、盛況となったこの就任式には、在サンパウロ日本国総領事館の清水享総領事、JICAブラジル事務所長の宮崎 明博所長、そして文協の石川レナト会長をはじめとするブラジル日系社会の要人も多数出席しました。 2024年度文協青年委員会委員長 イザベラ・チアム氏の挨拶 まず、2024年度の委員長を務めたイザベラ・チアム氏が挨拶に立ちました。

続き

文協選挙2025🗳️シャッパ受付〆切は4月9日18時

写真:連立名簿を受け取る事務局の今本正美、届け出を行うシャッパ名〈Transição〉理事会会長候補の西尾ロベルト義弘、評議会会長候補の山下譲二、会計専任理事候補の原長門(敬称略) 文協の役員選挙プロセスもいよいよ最終段階に入りました。 連立名簿-シャッパ―の提出は4月9日の18時が締め切りでした。 今回、正式に立候補届を提出したのは、シャッパ名〈Transição〉のみでした。 これを受け、選挙管理委員会の木多喜八郎委員長率いる選挙管理委員会は、このTransiçãoの立候補者が定款の要件を満たしているかを確認した上で、Transiçãoを正式に承認しました。

続き