講演会「多様性とインクルージョン」 4月19日(火)19h~ 文協大講堂

講演会「多様性とインクルージョン」

記念すべき対面での講演会再開において、文協は次の3名をお招きし、主に女性のリーダーシップ、ジェンダーの多様性、社会的インクルージョンなどをともに考える「多様性とインクルージョン」と題した講演会を開催致します。(ポルトガル語のみ)

皆様のご来場をお待ちしております。

講演者

Jeane Tsutsui  (ジーヌ・ツツイ)
Fleuryグループの社長、USP医学部の心臓病学教授。 USPで心臓病学の博士号を取得、ネブラスカ大学メディカルセンターで博士号を取得。

Celso Kamura (セルソ・カムラ)
ブラジル国内で最も重要な美容専門家の1人。40年間にわたり、美容市場の成長と統合、そしてブラジルのファッションの成長と共に過ごし、現在も第一線で活躍。

Edu Lyra  (エドゥ・レイラ)
ブラジルの周辺地域とスラム街で活動するNGO、GerandoFalcõesの創設者兼CEO。 世界を変えることができる15人の若者の1人として世界経済フォーラムに選ばれた。

講演会 “Diversidade e Inclusão” ~ 多様性とインクルージョン ~
日 時:2022年4月19日(火) 19時~
場 所:文協大講堂
入場料:おひとり様 40レアル
     半額権利保有者 20レアル 
      (文協会員も半額となりますが、数に限りがあります。予めご了承ください)
チケット購入リンクhttps://bit.ly/367Z2Od

お問い合わせ:文協事務局 (11)3208-1755

主催:ブラジル日本文化福祉協会
後援:在ブラジリア日本国総領事館
   在聖日本国総領事館
   ブラジル日本商工会議所
   宮坂国人財団
   若手日系起業家団体RENブラジル
   ブラジル日本青年会議所
   JORNAL NIPPON já
   Soneda Perfumaria
   カフェ・ファゼンダ・アリアンサ

  

ニュース

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥8月は6日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年8月は6日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:侍Ⅱ- 宮本武蔵 一乗寺の決斗日 時:2025年8月6日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫Wikipedia

続き

CASIO[001]60周年記念展@移民史料館 7月31日まで

ブラジル日本移民史料館からのお知らせ ブラジルの子供たちの冬休みの期間に合わせ、CASIO[001]60周年記念展を開催します。どうぞお越しください! CASIO[001]の詳細:CASIOの公式サイト 【カシオ電卓60年の歩み vol.1】カシオ初の電卓「001」とは? CASIO[001]60周年記念展日 時:2025年7月2日~31日(木)まで     10~17時 (最終入場時間は16時)    ※月曜日は休館 場 所:ブラジル日本移民史料館    R.

続き