文協青年委員会からのお知らせ:ヘアー・ドネーション にご協力ください!2月5日(日)11h~16h

文協青年委員会は、サンパウロの社会事業団IAM INSTITUTO AMOR EM MECHASとともに「ヘアー・ドネーション」キャンペーンを行います。
集められた髪の毛は、癌治療の副作用の影響や、脱毛症などで苦しむ女性に対し、かつらを作るために使用されます。

日 時:2023年2月5日(日)11時~16時
場 所:文協展示館(文協ビル別館テーヒオ/R. SÃO JOAQUIM, 381 – LIBERDADE – SP)
髪の長さ:15センチ以上

     ※美容師がカットを行い、提供者には善行証明書が贈られます。

IAM INSTITUTO AMOR EM MECHASIAM


美容室や企業とパートナーシップを結び、様々な社会的イベントに参加して髪を収集、または投票箱を通じて寄付を募っています。
ウィッグ、イヤリング、ターバン、がん患者の権利が書かれた本、化粧品など、患者の自尊心に貢献するアイテムを集めた「ラブキット」を治療中の患者に無償で贈呈する活動を行っています。


文協青年委員会


文協青年委員会は、16歳から40歳までの日系・非日系を問わず100名以上のボランティアで構成されています。
ヘアードネーションは今回が初めての試みですが、過去2年にわたり、献血キャンペーンを実施するなど、社会貢献に努めています。
それ以外にも、ブラジル日系社会で開催されるイベントでの手伝いも積極的に行うなど、若手リーダーの育成にも貢献しています。

ご協力よろしくお願い致します!

ニュース

文協青年委員会-猪股レオナルド新委員長および新理事会役員就任式

去る2025年3月29日の土曜日の午後、文協の貴賓室に約200名の関係者が集い、猪股・タヒラ・レオナルド・ヒデキ氏の2025年度文協青年委員会委員長就任式が行われました。 他地域の様々なブラジル日系青年団体メンバーも駆け付ける中、盛況となったこの就任式には、在サンパウロ日本国総領事館の清水享総領事、JICAブラジル事務所長の宮崎 明博所長、そして文協の石川レナト会長をはじめとするブラジル日系社会の要人も多数出席しました。 2024年度文協青年委員会委員長 イザベラ・チアム氏の挨拶 まず、2024年度の委員長を務めたイザベラ・チアム氏が挨拶に立ちました。

続き

文協選挙2025🗳️シャッパ受付〆切は4月9日18時

写真:連立名簿を受け取る事務局の今本正美、届け出を行うシャッパ名〈Transição〉理事会会長候補の西尾ロベルト義弘、評議会会長候補の山下譲二、会計専任理事候補の原長門(敬称略) 文協の役員選挙プロセスもいよいよ最終段階に入りました。 連立名簿-シャッパ―の提出は4月9日の18時が締め切りでした。 今回、正式に立候補届を提出したのは、シャッパ名〈Transição〉のみでした。 これを受け、選挙管理委員会の木多喜八郎委員長率いる選挙管理委員会は、このTransiçãoの立候補者が定款の要件を満たしているかを確認した上で、Transiçãoを正式に承認しました。

続き