追悼:秀島 マルセロ 氏

文協の第二副会長の秀島マルセロ氏が、2023年2月1日の夜、共同経営するAlfa Alimentosの仕事から帰宅後、心臓発作により、自宅でお亡くなりになられました。53歳でした。
妻と娘さんとの3人家族でした。

通夜は2月2日の14時~22時と3日の午前6時~午前8時、文協文化ホールにて行われました。
(R. São Joaquim, 381 – Liberdade – São Paulo 文協ビル地下1階)

葬儀は2月3日午前11時より、Jardim Horto Florestal墓地にて行われました。
(Rua Luiz Nunes, 111 – Parque Ramos Freitas – SP)

秀島マルセロ氏

移民一世とは違い、日系社会に対して関心が薄くなりがちなブラジル生まれの日系人青年らを、上手くまとめていたのが青年時代の秀島氏でした。
その人望と手腕を必要とした文協は秀島氏を招き入れ、早速秀島氏は、1997年の文協青年部の発足に際して、主導的役割を果たしました。
その活動を軌道に乗せた後の2005年、今度は35歳という若さで文協の副会長に抜擢され、活動の幅を広げました。

以下、2006年11月25日に、文協貴賓室で行われた「文協創立50周年記念座談会」の冒頭に行われた参加者の自己紹介から抜粋します。

秀島マルセロ、36歳で既婚です。
私の文化団体での活動は、 ツクルヴィ協会の日本語学校へ入った9歳の時から始まります。
16歳でこの協会の青年会長になり、 イベントや各種競技の組織づくりを活発に行ない、 同協会の会長になりました。
そして当時15団体を擁していたサンパウロ北部連盟に参加しました。
統合こそ日系人の交流を促進し、 強化する手段だと考えるので、これは極めて重要な経験でした。
ただ北部地区だけだったため他地区の団体は知りませんでした。
そこで友人のグループとサンパウロ慈善インテルカイカンを設立しました。
1994年にはサンパウロ各地にある11団体を集め、それが大きな交流の方法であると考え、1995年には16団体、スポーツ、文化、慈善など様々な部門の青年 1,200名をまとめました。
1996年のイベント開催において、寄付のための食料品を19トン集めたときは最高の喜びでした。
その後、林アンドレさんがいた文協の日系団体再活性化委員会に呼ばれ、議論したときに、将来の再活性化について、この委員会が所属している文協自体に青年がいないことを大いに話し合いました。
そのため当時の山内会長は青年文協、現在の文協青年委員会を創立するため、 あらゆる支援をして下さいました。
1997年のことで、当時の青年文協は青年団体リーダーたちの集りで、アイデアを交換する場でもありました。
この交流は極めて健全であると考えたので1999年に役員になったとき、 ABEUNI、ASEBEX、 青年会議所、 文協青年委員会と慈善インテルカイカンの5団体の会長で、これらの団体を統一し、 それぞれのメンバーの育成を一層強化し、 共同活動を通じて日系社会および社会一般のために何かを促進するグループを結成するアイデアが生まれました。
このアイデアの推進者であった林アンドレさんは、文協の政策を議論するため、 ABEUNI、 ASEBEX、青年会議所と青年文協を召集し、 私も再活性化委員会のメンバーとして参加しました。
こうして結成したG5の統合は極めて重要であったと思います。
2000年には5団体の会長が集って連合会を作り、 現在まで続いています。
この間、 私は希望の家※に呼ばれ、 その第1副会長ををしており、 文協、 交流協会にも参加しております。 
※重度知的障害者が入居する福祉施設「希望の家福祉協会」         
(2007年4月発行 ブラジル日本文化福祉協会創立50周年記念「文協50年史」より抜粋)


このような秀島氏を、誰もが、近い将来、ブラジル日系社会全体を牽引する指導者になるだろうと信じて疑いませんでした。

その秀島氏の、突然で、そして早すぎる逝去の報は、日系社会全体にどれ程の衝撃と悲しみを与えたかは、言うまでもありません。

急遽開催した文協文化ホールでの通夜には、次から次へと届けられた77基の花輪で会場が埋め尽くされました。
そして弔問客も途絶えることがなく、約1000人※が来館し、秀島氏との最後の別れのひと時を持ちました。
※受付で記帳した方々は約600名ですが、記帳のために大勢の人々が並んでいたため、記帳をせずに帰られた方も沢山いらっしゃいました。また家族で来られた方は殆どが代表者1名のみの記帳でしたので、弔問客はゆうに1000人は超えていると推測します。

秀島マルセロ氏のダニエラ夫人および、一人娘のキャロルさんより文協に届いたメッセージ

2023年1月30日、結婚20周年を祝した家族での食事会にて(イタリアンレストラン「Terraço Itália」/ 写真提供: ダニエラ夫人)

文協の皆様へ

昨夜は心身ともに大変疲れていたため、このメッセージを送るのが遅れたことをお許しください。

非常に辛く深い悲しみの中で戸惑う私たち家族および親族に代わって、文協の皆様が、秀島マルセロの通夜を執り行い、その細部にまで気を配っていただきましたこと、大変感謝しております。

このような心のこもった通夜を、感謝と幸福、そして誇りに満たされながら、主人は全てを見届けていたと確信しております。

感謝してもしきれません。

皆様からの愛情が私たちを強くし、心の支えとなっています!!!!

ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。

皆様に神の祝福がありますように。
                       妻 秀島 ダニエラ


親愛なる父の友人の皆様へ

まずは、この数日間、皆様から頂いた数え切れないほどの愛情や助けに、感謝の意を表します。

父を偲んで集まって下さった皆様を見て、父はきっと嬉しかったと思います。

また、このつらい時期に、私と母を気遣ってくださったこと、私たちにとってどれ程ありがたかったかは、言葉では言い表せません。

父は、私たちが望むよりも早く、この地上での使命を果たしました。
しかしそれはかえって、いかに父が勤勉で献身的な集約した人生であったかを示したのではないかと思います。

父の通夜に飾られた数えきれない花輪と、父のために集まって下さった多くの方々を見て、父がどれ程偉大な人であったかを知り、娘として感激し、ますます父を誇りに思うようになりました。 

皆様、ほんとうにありがとうございました。
娘 秀島 キャロル                                   


報告:第25回 日系スポーツ親善競技大(CONFRA)で秀島氏に黙祷を捧げる選手たち

中南米の日系選手が集まって親睦を深めるスポーツ大会「日系スポーツ親善競技大会(CONFRA-Confraternidade Esportiva Internacional Nikkei)」の第25回目を迎えた本年は、アルゼンチンのブエノスアイレスで 2 月 2 日から 5 日に開催され、12 か国のチームが 13 のスポーツで競いました。
その大会に参加していた、文協スポーツ委員会の田中ロベルト委員長は、大会関係者に呼び掛け、試合の前に選手たちと秀島氏に黙とうを捧げたという報告がありました。

貴重映像  秀島マルセロ氏へのインタビュー動画(2020年)

秀島マルセロ氏が自身のこれまでの歩みを語り、また親しい友人たちによる彼への証言の数々をまとめたインタビューが収められた貴重な動画を見つけました。

この動画は、2020年にアカデミア・ド・フトゥーロ・ド・ニッポンカントリークラブによって撮影されました。

秀島氏の寛容さと謙虚さが大変よく表れてた動画となっています。

秀島マルセロ氏のご冥福を心よりお祈りいたします。

ニュース

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥8月は7日に開催

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」(シネマの共催:国際交流基金サンパウロ事務所)。2024年8月は7日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 【文協シネマ】 映画名:線は、僕を描く 日 時:2024年8 月7日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫線は、僕を描く(横浜流星主演映画化)原作公式サイト 講談社

続き

岸田文雄首相とのグループ記念写真の配布について

岸田文雄首相とのグループ記念写真の配布について 2024年5月4日に文協大講堂で開催された岸田文雄首相の歓迎式典にご出席頂き、心より感謝申し上げます。 大変お待たせいたしました。現像された写真がブラジルに到着し、文協事務局にて配布を開始いたしました。 受取場所:文協事務局     R. São

続き

第60回児童青少年絵画教室7月22~26日🎨参加申込受付中!

第60回児童青少年絵画教室 日 時:2024年7月22日(月)~26日(金)    9時~12時 場 所:文協ビル 2階対象年齢:5~15歳参加費:お一人様 300レアル ※材料費込み (文協会員は250レアル)お支払い方法:・PIXの場合:chave: 46.524.478/0001-11 (CNPJ –

続き

第54回文協工芸展 事前選定通過作品発表!

文協工芸委員会は、2024年10月19日から11月3日まで開催される第54回文協工芸展の出展作品の事前選考作業を完了しました。 合計 194 人の作家による496作品の中から、182人の作家による438作品が事前選定されました。 事前選考入選作品リストはコチラをクリック

続き

「第34回サロン文協現代美術展」作品応募受付開始! 8月30日迄

第34回サロン文協現代美術展 作品応募受付開始 ブラジル日本文化福祉協会-文協は、ブラジルにおける近代美術の奨励と普及を目的とし、文協美術委員会を通じて、第34回サロン文協現代美術展(34º SBAC)を開催します。 作品の応募は無料で、2024年7月1日から8月30日(ブラジリア時間の23:59まで)まで受け付けます。応募は、次のリンクからデジタルフォームを記入して送信することによってのみ行うことができます。artebunkyo.com.br (ポルトガル語) なお、第34回SBACの開会式および授賞式は2024年11月23日、入選作品展の一般公開は11月24日から12月8日まで、いずれも文協ビル内の文化スペースで開催を予定しています。

続き