第1回文協アートフリーマーケット☆6月24,25日☆ 出店者も募集中!

【日 時】2023年6月24(土)、25日(日)10時~17時
【場 所】文協ビル R. São Joaquim, 381 – Liberdade – São Paulo

過去14回開催された「文協総合美術展」に出展した経験を持つアーチストや文協工芸委員会のメンバーはもちろん、様々なアーチストらによる絵画、彫刻、写真、デジタルプリントなど数多くのジャンルからなる作品が、当日は50以上のテーブルに並べられます。

このアート・フリーマーケットは、作品の販売に関心のあるアーティストのために場所を提供することを目的としていますが、一般の人々にとっても、アーティストと話し、彼らの創造性に触れることを通して有益な交流が齎されると確信しています。

出店者募集中!

現在、出店者を募集しています。

お問い合わせ、および出店希望者は、自身の作品の簡単なポートフォリオを下記のメールに送付してください。

メール :artesplaasbunkyo@gmail.com
メール件名:1ª Feira de Artes do Bunkyo

なお、同日、文協では「第56回コロニア芸能祭」も開催します。

そちらも合わせてお楽しみ下さい!

ニュース

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥8月は6日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年8月は6日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:侍Ⅱ- 宮本武蔵 一乗寺の決斗日 時:2025年8月6日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫Wikipedia

続き

CASIO[001]60周年記念展@移民史料館 7月31日まで

ブラジル日本移民史料館からのお知らせ ブラジルの子供たちの冬休みの期間に合わせ、CASIO[001]60周年記念展を開催します。どうぞお越しください! CASIO[001]の詳細:CASIOの公式サイト 【カシオ電卓60年の歩み vol.1】カシオ初の電卓「001」とは? CASIO[001]60周年記念展日 時:2025年7月2日~31日(木)まで     10~17時 (最終入場時間は16時)    ※月曜日は休館 場 所:ブラジル日本移民史料館    R.

続き