文協コーラス委員会🎵クリスマスコンサート🎄12月3日(日)15時~

文協コーラス委員会による
「クリスマスコンサート」

日 時:2023年12月3日(日)15時~

場 所:文協小講堂(文協ビル別館2階)
R São Joaquim, 381 – Liberdade, São Paulo

入場料:無料ですが1㎏の保存食の寄付をお願いしています

文協コーラス委員会(トウマ・チズル委員長)は、12月3日(日)15時から、文協小講堂にてクリスマスコンサートを開催します。

当日は、同委員会メンバー21名が、サンパウロ州立交響楽団(OSESP)の児童合唱団で指揮者を務める吉田輝夫氏の指揮、同じくOSESPで活躍するヤマナカ・アリアン氏のピアノ伴奏にて、クリスマスの曲をお届けします。

入場は無料ですが、1㎏の保存食の寄付をお願いしています。
(これらは日系の福祉施設に寄付されます)

どうぞお楽しみに!

なお、同委員会は、金額を問わず寄付を受け付けています。
Banco Santander, agência: 0248, conta corrente: 0106680-89 / chave PIX: chizurutoma@gmail.com


🎄プログラム🎄

–   Hodie chstus natus est – A capella
–   Que o papai Noel vai chegar
–   Minueto – Beethoven
–   Canção do Chá – Tchaikovsky
–   Adagio – Albinoni
–   O Menino de Maria
–   Noite azul – Orestes Barbosa
–   Seu rebanho a pastar – Armando Cavalcanti
–  金色の太陽が燃える朝に // Vamos partir com o sol brilhante
–  さびしいかしの木 //  História da grande árvore
–  犬が自分のしっぽを見て歌う歌 //  O cachorro que não gosta do seu rabo
–   Oh, pinheirinhos de natal
–   Gloria
–   Lucaidí, Iucaidá
–   Lua depois da chuva
–   Noite feliz
–   Jingle bells
–   Tocam os Sinos
–   Jingle bells

ニュース

文協青年委員会-猪股レオナルド新委員長および新理事会役員就任式

去る2025年3月29日の土曜日の午後、文協の貴賓室に約200名の関係者が集い、猪股・タヒラ・レオナルド・ヒデキ氏の2025年度文協青年委員会委員長就任式が行われました。 他地域の様々なブラジル日系青年団体メンバーも駆け付ける中、盛況となったこの就任式には、在サンパウロ日本国総領事館の清水享総領事、JICAブラジル事務所長の宮崎 明博所長、そして文協の石川レナト会長をはじめとするブラジル日系社会の要人も多数出席しました。 2024年度文協青年委員会委員長 イザベラ・チアム氏の挨拶 まず、2024年度の委員長を務めたイザベラ・チアム氏が挨拶に立ちました。

続き

文協選挙2025🗳️シャッパ受付〆切は4月9日18時

写真:連立名簿を受け取る事務局の今本正美、届け出を行うシャッパ名〈Transição〉理事会会長候補の西尾ロベルト義弘、評議会会長候補の山下譲二、会計専任理事候補の原長門(敬称略) 文協の役員選挙プロセスもいよいよ最終段階に入りました。 連立名簿-シャッパ―の提出は4月9日の18時が締め切りでした。 今回、正式に立候補届を提出したのは、シャッパ名〈Transição〉のみでした。 これを受け、選挙管理委員会の木多喜八郎委員長率いる選挙管理委員会は、このTransiçãoの立候補者が定款の要件を満たしているかを確認した上で、Transiçãoを正式に承認しました。

続き