第8回高齢者介護年次大会 8月23日(金)13~17h

日 時:2024年8月23日(金)13~17時
場 所:文協小講堂(別館3階)
    R. São Joaquim, 381 – Liberdade – São Paulo – SP
    委託駐車場:R. Galvão Bueno, 540(料金は各自払い)
参加費:無料
参加申込リンクhttps://forms.gle/Ju3fUqHpJo16RWGe8
 ※申し込みはリンクからのみ受け付けています。
 ※数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

文協社会福祉委員会のプロジェクト「介護者のケア」グループが「第8回高齢者介護 年次大会」を、8月23日(金)13時から対面にて開催します。(ポルトガル語のみ)

ソニア・ダ・シルバ・インスティテュート・ケアスクール創設者の老年学者ソニア・ダ・シルバ氏を迎え「倫理と人間的な介護」をテーマにした講演会を開催します。

皆様の参加をお待ちしております。

主 催:ブラジル日本文化福祉協会
スポンサー:宮坂国人財団

お問合せ:メール yuri@bunkyo.org.br / TEL 11 3208-1755 (ゆうり)

ニュース

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥8月は6日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年8月は6日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:侍Ⅱ- 宮本武蔵 一乗寺の決斗日 時:2025年8月6日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫Wikipedia

続き

CASIO[001]60周年記念展@移民史料館 7月31日まで

ブラジル日本移民史料館からのお知らせ ブラジルの子供たちの冬休みの期間に合わせ、CASIO[001]60周年記念展を開催します。どうぞお越しください! CASIO[001]の詳細:CASIOの公式サイト 【カシオ電卓60年の歩み vol.1】カシオ初の電卓「001」とは? CASIO[001]60周年記念展日 時:2025年7月2日~31日(木)まで     10~17時 (最終入場時間は16時)    ※月曜日は休館 場 所:ブラジル日本移民史料館    R.

続き