「第15回ブラジル・日本の子どもの絵の交流展」作品募集中🎨7月20日まで

NPO法人関西ブラジル人コミュニティCBKと公益財団法人兵庫県国際交流協会からのお知らせ

NPO法人関西ブラジル人コミュニティCBKと公益財団法人兵庫県国際交流協会が共催するこの交流展は今年で第15回目を迎えました。

現在、日本とブラジル両方の子供たちから、作品を募集しています。
なお、入選した作品は2025年のカレンダーになります。

対象年齢:5~15歳
テーマ:私の家族
参加費:無料
作品送付先(ブラジル在住の子どもたち)

15ª Exposição de desenhos de crianças brasileiras do Brasil e do Japão
(A/C Cristiane Ueta)
Rua Lamenha Lins, 277 centro Curitiba-PR – CEP 80250-020

参加規程
絵画の形式
● 画用紙サイズ 270mmX380mm(画用紙は横向きで描くこと)
● 画材:色鉛筆、絵の具、クレパス、クレヨン(これ以外は使用しないで下さい)
➡ 他の素材、他の寸法の紙を使用した作品は失格となりますのでご注意ください。
● 絵の裏側に下記を必ずご記載ください。
1) お子様のフルネーム(アルファベットで)
2) 年齢
3) 学校名
4) 都市名
5) 州名
6) 絵のタイトル
7)簡単なメッセージ
8)責任者の名前と携帯電話番号

備考:作品は年齢別の3カテゴリー(5~8歳 / 9~11歳 / 12~15歳)に分けて展示され、来場者の投票によって入賞作品が決定されます。

➡ 描いた絵は返却されません。
➡ 上記の要件を満たしていない作品は失格となります。

参加規程(ポルトガル語)
注意事項(日本語/ポルトガル語)

お問合せ : TEL 41 99954-0918 / email: hyogo.brasil@gmail.com

ニュース

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥8月は6日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年8月は6日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:侍Ⅱ- 宮本武蔵 一乗寺の決斗日 時:2025年8月6日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫Wikipedia

続き

CASIO[001]60周年記念展@移民史料館 7月31日まで

ブラジル日本移民史料館からのお知らせ ブラジルの子供たちの冬休みの期間に合わせ、CASIO[001]60周年記念展を開催します。どうぞお越しください! CASIO[001]の詳細:CASIOの公式サイト 【カシオ電卓60年の歩み vol.1】カシオ初の電卓「001」とは? CASIO[001]60周年記念展日 時:2025年7月2日~31日(木)まで     10~17時 (最終入場時間は16時)    ※月曜日は休館 場 所:ブラジル日本移民史料館    R.

続き