Concertos Bunkyo 2024 ♬ 鈴木隆太郎ピアノリサイタル 9月29日(日)11h~

Concertos Bunkyo 2024 ♬ 第3弾

日 時:2024年 9月 29 日 (日) 午前11 時より
場 所:文協大講堂 Rua São Joaquim, 381 – Liberdade

    委託駐車場 Rua Galvão Bueno 540 – Liberdade  ※料金は各自払い 
チケット:お一人様40レアル(半額権利者は20レアル)
      チケットは Sympla からお買い求めいただけます

鈴木隆太郎 ピアノリサイタル

文協音楽委員会は、Concertos Bunkyo 2024の第3弾として、世界を舞台に活躍するピアニストの鈴木隆太郎氏を迎えてピアノリサイタルをお届けします。

たくさんの皆様のご来場をお待ちしております!

ピアニスト鈴木隆太郎氏 公式サイトはコチラ≫≫≫ Ryutaro Suzuki

Programa

  • Valse Brillante – Frederic Chopin (1810-1849)
  • Isla Feliz – Claude Debussy (1862-1918)
  • Suite Japón, En la madrugada e Fiesta de Pueblo – Hisatada Otaka (1911-1951)
  • Grulla (Historia para piano n° 6 ) – Kyoko Hirai (1957-)
  • Joe Hisaishi – canções japonesas
  • Armonías nocturnas (Estudios de la ejecución trascendental n° 11) – Franz Liszt (1811-1886)
  • Sonata nº 2 en si bemol menor Op. 36 – Serguei Rachmaninov (1911-1951)



このコンサートは、国家文化支援プログラム(ProAC)によるものです。

メインスポンサー:
Brasfort
Penha
Kanaflex
スポンサー:
Sansuy
Fundação Kunito Miyasaka,
機関的後援:国際交流基金
製作:
ブラジル日本文化福祉協会
Utremi Management
主催:
伯日文化社会統合協会
CultSP
Secretaria da Cultura, Economia e Indústria Criativas

お問合せ:文協事務局 (11)3208-1755

ニュース

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥8月は6日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年8月は6日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:侍Ⅱ- 宮本武蔵 一乗寺の決斗日 時:2025年8月6日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫Wikipedia

続き

CASIO[001]60周年記念展@移民史料館 7月31日まで

ブラジル日本移民史料館からのお知らせ ブラジルの子供たちの冬休みの期間に合わせ、CASIO[001]60周年記念展を開催します。どうぞお越しください! CASIO[001]の詳細:CASIOの公式サイト 【カシオ電卓60年の歩み vol.1】カシオ初の電卓「001」とは? CASIO[001]60周年記念展日 時:2025年7月2日~31日(木)まで     10~17時 (最終入場時間は16時)    ※月曜日は休館 場 所:ブラジル日本移民史料館    R.

続き