第27回文協桜まつり🌸7月6,7,13,14日

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

🌸第27回文協桜まつり🌸

日時:2024年7月6(土),7(日),13(土),14日(日)
   10~17時
場所:文協国士舘公園 

    Estrada Municipal do Carmo, 801, Canguera, São Roque-SP
入場料:無料
※ただし駐車場料金1台につき50レアル〉がかかります。
 支払い方法 – 当日、会場入り口の担当者にお支払いください。
       現金、カード、PIX  可

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

今年も、桜の季節がやって参りました!
みなさまのご協力を得た「未来への桜プロジェクト」により、文協国士舘公園の桜の本数は千本に達しようとしています。(まだ幼木もあり)

参考記事:文協国士舘公園🌸未来への桜プロジェクト🌸第2弾

当日は、バザー、文化やスポーツのワークショップ、特設ステージでの様々な出し物、本格的なお茶室での茶道体験、農器具の移民史料の展示、そして大人気の食の広場も設置して皆様をお迎えします。

もちろん、FUJIフィルム社の協力を得て、桜まつりでは恒例となったフォトコンテストも行います。

それだけでなく、新しい試みとして「Espaço Pop」を企画中です!

 新しい情報は、文協のサイトもしくは、@parquebunkyo で順次発信していきます。ぜひフォローしてください!

文協ビル前から、桜まつり会場へのシャトルバスをご用意しています。
座席数に限りがございますので、お早めにお買い求めください!

チケットお買い求め方法:文協窓口もしくはコチラから
料 金:1座席60レアル

多くの皆様のお越しをお待ちしています。


第10回文協フォトコンテスト 1等:Ayla Maria Carneiro de Toledo Mello


ニュース

文協青年委員会-猪股レオナルド新委員長および新理事会役員就任式

去る2025年3月29日の土曜日の午後、文協の貴賓室に約200名の関係者が集い、猪股・タヒラ・レオナルド・ヒデキ氏の2025年度文協青年委員会委員長就任式が行われました。 他地域の様々なブラジル日系青年団体メンバーも駆け付ける中、盛況となったこの就任式には、在サンパウロ日本国総領事館の清水享総領事、JICAブラジル事務所長の宮崎 明博所長、そして文協の石川レナト会長をはじめとするブラジル日系社会の要人も多数出席しました。 2024年度文協青年委員会委員長 イザベラ・チアム氏の挨拶 まず、2024年度の委員長を務めたイザベラ・チアム氏が挨拶に立ちました。

続き

文協選挙2025🗳️シャッパ受付〆切は4月9日18時

写真:連立名簿を受け取る事務局の今本正美、届け出を行うシャッパ名〈Transição〉理事会会長候補の西尾ロベルト義弘、評議会会長候補の山下譲二、会計専任理事候補の原長門(敬称略) 文協の役員選挙プロセスもいよいよ最終段階に入りました。 連立名簿-シャッパ―の提出は4月9日の18時が締め切りでした。 今回、正式に立候補届を提出したのは、シャッパ名〈Transição〉のみでした。 これを受け、選挙管理委員会の木多喜八郎委員長率いる選挙管理委員会は、このTransiçãoの立候補者が定款の要件を満たしているかを確認した上で、Transiçãoを正式に承認しました。

続き