

文協工芸委員会は、新しく迎えた2025年において、たくさんの新企画を準備しています。
大好評を博した第1弾の陶芸教室、第2弾の絞り教室につづき、第3弾はデザイナー安谷屋サユリによる「つまみ細工」教室を開催します。
つまみ細工は江戸時代から続く日本の伝統工芸のひとつで、正方形の小さな布片を折り、たくさんの「つまみ」を組み合わせて形づくる技法で、かんざしや装飾品を作るのに用いられた技法です。
安谷屋サユリによる「つまみ細工」教室
日 時:2025年3月22日(土)10~12時
場 所:文協ガストロノミースペース(文協ビル地下1階)
Rua São Joaquim, 381 liberdade
委託駐車場:Rua Galvão Bueno, 540 liberdade (料金は各自払い)
対象年齢:15歳以上
定 員:15名
参加費:お一人様180レアル(文協会員は160レアル)- 材料費込み
お申し込み:WhatsApp 11 94448-9138にご連絡ください。
初心者大歓迎です!
どうぞご参加ください。