文協国士舘公園

kokushikan entrada

サンパウロ市から51キロ西方面に位置するサンロッケ観光指定都市にある国士館大学スポーツセンターは、ブラジルと日本の交流のすばらしい光景をわたしたちに見せてくれる施設です。

日本の国士館大学によって設立されたスポーツセンターは、1997年に文協に寄贈され、58 ヘクタールという広大な敷地の一部は、いまだに大西洋岸森林地帯に属する原生林で覆われています。自然に囲まれたスケールの大きな土地で多くの人たちが心地よい時間を過ごしています。

主な建造物は武道各種の稽古場として建てられた体育館ですが、その他にも、マレットゴルフ用のホールやテニスコートが設営されています。この国士舘大学スポーツセンターを魅力的なものにするのはなんと言っても400本の桜の木々です。美しく咲き誇る満開のサクラを愛でるためにサンパウロ州南部の日系諸団体と共催する7月の桜祭りは、文協の主要行事の一つとなっています。桜祭りは毎年、1万人を超える人たちで大変賑わいます。まだ一度も桜祭りに参加したことのない方、今年の桜祭りに是非お越しください!また大自然の中で癒されたい方も是非こちらまで足をお運びください。

場所: Rodovia SP-250, km 48, São Roque-SP
情報: (11) 3208-1755 com Wilson ou patrimonio@bunkyo.org.br

ニュース

第28回文協桜まつり🌸7月5,6,12,13日

第28回 文協桜まつり 日時:7月5(土),6(日),12(土),13日(日)   土曜日は10~19時   日曜日は10~17時場所:文協国士舘公園 Estrada Municipal do Carmo,

続き

展示期間延期のお知らせ 移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民―8月3日まで

移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民 同展示会が、大きな反響を得ていることを受け、展示期間を8月3日まで延長いたします。 日 時:2025年4月26日~6月30日 8月3日まで ※毎週月曜日は休館    10時~17時 (最終入場は16時)場 所:ブラジル日本移民史料館(文協ビル7,8,9)    Rua São Joaquim,

続き

訃報:大原 毅氏

6月23日(月)の午前、大原毅氏(2世)が逝去されました。89歳でした。 ご逝去にあたり、故人はご令息の大原ロベルト・タカシ氏とジルベルト・キヨシ氏を残されました。 通夜は24日午前8時半から、葬儀は同日13時からサンパウロ市ジャルジン・ヴァザニ地区にある「パス墓地(Cemitério da Paz)」(Rua

続き