理念と目的

文協の理念

ブラジル日系社会の中心的機関として、ブラジル社会において日本文化の継承と普及を促進すると共に、日本においてはブラジル文化の紹介と普及に務め、その目的遂行のための活動を率先して、奨励し、支援する。

文協の目的

  • – 慈善及び社会福祉事業を推進する、
  • – ブラジルにおいて日本文化各面の保存及び普及を行い、ブラジル文化の向上に寄与する、
  • – 家族、児童、青少年及び高齢者の保護を目指す活動を推進、奨励及び支援する、
  • – ブラジルにおける日本移民及び子孫の歴史、文化及び貢献の保存並びに価値認識に努める、
  • – 環境保護を目的とする活動を推進、奨励及び支援する、
  • – 国内及び外国特に日本においてブラジル文化の普及を行い、ブラジルと日本の親善関係の強化を目的として、両国間の社会的文化的交流を推進する、
  • – 各種スポーツ活動を奨励し、支援する、
  • – 一般の利益に係わる社会・経済・政治上の各問題について調査及び討論を促進し、その解決策の案出に努める、
  • – 倫理、市民権及び社会正義の促進を目的とする活動を実施し、支援する、
  • – 同類諸団体間の交流並びにそれら団体と文協の交流を促し、奨励する、
  • – 全般的文化活動を推進し、奨励する。

ニュース

第28回文協桜まつり🌸7月5,6,12,13日

第28回 文協桜まつり 日時:7月5(土),6(日),12(土),13日(日)   土曜日は10~19時   日曜日は10~17時場所:文協国士舘公園 Estrada Municipal do Carmo,

続き

展示期間延期のお知らせ 移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民―8月3日まで

移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民 同展示会が、大きな反響を得ていることを受け、展示期間を8月3日まで延長いたします。 日 時:2025年4月26日~6月30日 8月3日まで ※毎週月曜日は休館    10時~17時 (最終入場は16時)場 所:ブラジル日本移民史料館(文協ビル7,8,9)    Rua São Joaquim,

続き

訃報:大原 毅氏

6月23日(月)の午前、大原毅氏(2世)が逝去されました。89歳でした。 ご逝去にあたり、故人はご令息の大原ロベルト・タカシ氏とジルベルト・キヨシ氏を残されました。 通夜は24日午前8時半から、葬儀は同日13時からサンパウロ市ジャルジン・ヴァザニ地区にある「パス墓地(Cemitério da Paz)」(Rua

続き