2014年白寿者表彰

098毎年恒例となっている、99歳の人たち(1915年以前出生)を記念する「白寿者表彰」への応募締め切り日である5月23日(金)が迫っております。白寿者表彰は2014年に106年を迎えるブラジル日本移民誕生を記念するために行なわれるイベントの一つであり、勇気ある先駆者たちやそのご家族にとって深い意味を持つ式典です。

白寿者表彰の応募を行なうにあたって、地元の日系団体や協会が正しく記入された応募用紙を、3×4の写真1枚とRG 、RNE、パスポートなどの証明書類のコピーとともに文協まで送付します。

しかし、表彰される人のために応募を行なってくれる団体がない場合、家族が文協に応募の手続きを行なうことができます。

2014年6月22日(日)午前9時より、文協記念大講堂にて99歳の方々への表彰式を行ないます。表彰者本人の式への参加が難しい場合は、代理人の方の出席をお願い申し上げます。

用紙をダウンロードする

書類の送り先:
Sociedade Brasileira de Cultura Japonesa e de Assistência Social – Bunkyo
Rua São Joaquim, 381 – Liberdade – CEP 01508-900 – São Paulo – SP
問い合わせ: (11) 3208-1755, com Regina.
Eメール: contato@bunkyo.org.br

ニュース

SAVE THE DATE!第52回国際民族舞踊大会💃 9月27,28日

第52回 国際民族舞踊大会 日 時:2025年9月27日(土)16時~ / 28日(日)15時~入場料:前売り券🎫一人30レアル(半額権利者は15レアル)    当日券 🎫一人40レアル(半額権利者は20レアル)場 所:文協大講堂 Rua São Joaquim,

続き

南援協応援-協力券(Rifa)販売中!-ガンバッチェ・キャンペーン-当選発表は11月19日

2024年にリオグランデ・ド・スル州を襲った洪水被害。 今回は、同州にある日系団体、南日伯援護協会(EnkyoSul)の社会事業の維持および、2024年の洪水で深刻な被害を受けた会館の再建を目的として、協力券(Rifa )の販売を行っています。 🔶🔶🔶協力券(Rifa )🔶🔶🔶

続き

文協コンサート2025 – ブラジルと日本:時と海を越えて – 10月5日(日)11時~@文協大講堂

文協コンサート2025 第5弾 文協音楽委員会(委員長:原沢カルロス)がお届けする「文協コンサート」、2025年の第5弾は、Mako(歌手、パーカッショニスト)、Kayami Satomi (チェリスト)、Yuka Shimizu(ピアニスト)をお招きしてお届けします。 ぜひ、お越しください。

続き