平成26年度外務大臣表彰

平成26年度外務大臣表彰伝達・祝賀式が9月4日、サンパウロ在総領事公邸で開催されました。各日系団体の関係者とご家族・友人ら約50人が見守る中、文協会長・木多喜八郎氏、援協会長・菊池義治氏、アルモニア教育文化協会会長・和田忠義氏の3人が表彰状を受取りました。

木多喜八郎

02
木多喜八郎氏

2009年当協会会長に就任されて以来、農業交流委員会の設置や国士舘スポーツセンターの設備、さくら祭りの規模拡大、当協会ビル改修工事などの事業を実施し、日本文化の継承と日系社会の発展に貢献されました。1997年から2009年までは希望の家福祉協会の理事長を勤められ、福祉の向上にも努められました。

菊池義治

03
菊地義治氏

サンパウロ日伯援護協会として、伯国に住む日本人や日系人の福祉・医療向上に力を尽くされた功績が認められました。日伯友好病院の運営委員長などの要職を歴任され、自閉症児療育所異説PIPAを創設、サンミゲル・アルカンジョ病院も建設・開所しています。

和田忠義

04
和田忠義氏

1983年より約20年間にも渡り、社会法人アルモニア教育文化協会の会長を長らく勤められています。同会が運営するアルモニア学園は地域の新学校として高い評価を得ています。日本との交流事業にも熱心に取り組んでおられます。

ニュース

SAVE THE DATE!第52回国際民族舞踊大会💃 9月27,28日

第52回 国際民族舞踊大会 日 時:2025年9月27日(土)16時~ / 28日(日)15時~入場料:前売り券🎫一人30レアル(半額権利者は15レアル)    当日券 🎫一人40レアル(半額権利者は20レアル)場 所:文協大講堂 Rua São Joaquim,

続き

南援協応援-協力券(Rifa)販売中!-ガンバッチェ・キャンペーン-当選発表は11月19日

2024年にリオグランデ・ド・スル州を襲った洪水被害。 今回は、同州にある日系団体、南日伯援護協会(EnkyoSul)の社会事業の維持および、2024年の洪水で深刻な被害を受けた会館の再建を目的として、協力券(Rifa )の販売を行っています。 🔶🔶🔶協力券(Rifa )🔶🔶🔶

続き

文協コンサート2025 – ブラジルと日本:時と海を越えて – 10月5日(日)11時~@文協大講堂

文協コンサート2025 第5弾 文協音楽委員会(委員長:原沢カルロス)がお届けする「文協コンサート」、2025年の第5弾は、Mako(歌手、パーカッショニスト)、Kayami Satomi (チェリスト)、Yuka Shimizu(ピアニスト)をお招きしてお届けします。 ぜひ、お越しください。

続き