スザノ・ダリア祭り

Cartaz 21ª Festa da Dáliaスザノ・イペランジアホーム主催「第21回ダリア祭り」が3月1日、8日の午前10時より同所で開催されます。入場無料です。ダリア祭りでは、山形県から持ち込まれた新種の球根45種類が登場する他、歌手のリカルド・ナカセ氏や気炎太鼓、福薄太鼓による音楽ショー、また名物焼きそばや焼き魚定食の日本食、球根販売も行われます。

ご家族おそろいで、ぜひ来場してみてはいかがでしょうか。

スザノ・ダリア祭り
日 時:3月1日、8日 10時~16時まで
場 所:スザノ・イペランジアホーム
Estrada Tani,751 Vila Ipelandia
入場無料
駐車場あり
送迎バス:両日午前9時から援協本部前(Rua Fagundes,121 Liberdade)出発。
イペランジアホームからは午後3時発。料金は往復20レアル。
お問合わせと予約は援協広報室TEL:(11)3274-6490/6590まで

ニュース

アニソン・ダンス教室 生徒募集中!

現在、文協では、国際協力機構-JICAより派遣されたのアニソン・ダンス・インストラクターのYUKINA先生をお迎えしています! レッスンは一般の方に広く開放されており、15歳以上であればどなたでも参加できます。レベルは問いません。初心者も大歓迎です! J-POPやアニメソングなどの日本の音楽に合わせたダンスを通じて、身体的・精神的健康の促進、さらにはコミュニケーションや自己表現力の向上も期待できます。 日本から来た専門家から学べるこの機会を、ぜひお見逃しなく! JICAボランティア YUKINA

続き

文協桜まつりタイアップ企画🌸第12回文協フォトコンテスト 3位決定投票のお願い

サンロッケ市の文協国士舘公園で開催される文協桜まつりとのタイアップ企画、Fujifilmeブラジルと文協が共催する「文協フォトコンテスト」は、今年で第12回目を迎えました。 今年7月に開催した「第28回文協桜まつり」会場の一画に設置されたフォトコンテストの応募コーナーには、525作品の登録がありました。 例年同様、審査員らは、各作品の作者名を知らされないまま30枚を選出、その中からさらに1等と2等を選びました。 審査員:セリア・ハナシロ(アートエディター)、ニシヤマ・サチユキ(ジャーナリスト兼写真家)、セリア・アベ・オイ(ジャーナリスト)、そしてエリカ・エイシマ(富士フイルム マーケティングマネージャー)

続き