生徒募集のお知らせ 『第57回文協児童絵画教室』

記:2018年12月27日
学校が休校となる期間を利用して開催する文協児童絵画教室。今年も好評につき開催します!指導に当たるのは、画家の五木田綾子さん、酒井町子さん。文協絵画教室はプロを育てるための教室ではなく、子どもたちの感性を引き出すための情操教育を目的としていますが、この教室に参加したことがきっかけで、現在有名な画家となった人もいます。

 【文協児童絵画教室】

  日にち:1月14日(月)~ 1月18日(金)の5日間
  時 間:9時~正午
  場 所:文協ビル
  対象年齢:5~15歳
  参加費:250レアル(文協会員は割引あり)

参加ご希望の方は1月11日(金)までに電話かe-mailにて、ご連絡下さい。
  電話:文協事務局 (11)3208-1755 
  e-mail:matsuri@bunko.org.br     担当 アウローラ

 

また、教室で作成された作品は、1月19日(土)、20(日)両日午前10時から午後5時まで文協ビル内に展示されます。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

ニュース

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥8月は6日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年8月は6日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:侍Ⅱ- 宮本武蔵 一乗寺の決斗日 時:2025年8月6日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫Wikipedia

続き

CASIO[001]60周年記念展@移民史料館 7月31日まで

ブラジル日本移民史料館からのお知らせ ブラジルの子供たちの冬休みの期間に合わせ、CASIO[001]60周年記念展を開催します。どうぞお越しください! CASIO[001]の詳細:CASIOの公式サイト 【カシオ電卓60年の歩み vol.1】カシオ初の電卓「001」とは? CASIO[001]60周年記念展日 時:2025年7月2日~31日(木)まで     10~17時 (最終入場時間は16時)    ※月曜日は休館 場 所:ブラジル日本移民史料館    R.

続き