プログラム  第23回文協桜まつり 

sakuramatsuri

 

第23回文協桜まつり 詳しくはコチラ

☆催し物☆

凧  :  エンジニアのヤマザト・ケン氏による凧の作成教室。凧上げの実演もあります (13日、14日/体育館にて)
押し花  :  タツミ・ミリアム先生の作品展示および、押し花教室 (13日、14日/体育館にて)
風呂敷  :   クラウジオ・サンペイ氏による風呂敷教室  (13日、14日/体育館にて)
碁  :   ホドリゴ・ユウジ氏とそのメンバーによる碁の教室  (13日、14日/体育館にて)
和式マナー講座  :   和式マナーの豊田瑠美講師によるマナー講座開 (14日/体育館にて).
占い  :   浜 照夫氏が、性格などを占いによって紐解きます  (全日/体育館にて)
茶道の実演  :   茶道裏千家ブラジルの講師による実演 (全日/体育館外側の茶道室/①11時~、②13時~、③14時~)
盆栽  :  バルジェムグランデパウリスタ盆栽協会による展覧会と、盆栽の手入れの仕方教室  (全日/桜の木の下にて)
いけ花  :   山月流講師による、いけ花の実演  (全日/桜の木の下にて)
折り紙  :   玉木クラウジア氏の作品展示と、折り紙教室  (全日/桜の木の下にて)
パッチワーク  :   レア・ゼンゴ氏による作品展時とパッチワーク教室開 (全日/桜の木の下にて)
陶芸  :  文協美術工芸委員会による高温焼成陶芸作品展示と陶芸教室  (全日/湖のそば).
文協フォトコンテスト  :   2019年度文協フォトコンテスト応募受付(スポンサー:富士フィルム)及び、2018年度入賞作品展示
写真展【ブラジル日本移民110周年記念】: (全日/体育館にて)

 

☆特設ステージ プログラム☆

7月6日(土)
11:00  空手 Associação Muguen-Kan Karate-Do Kobu-Do – Cotia
11:30  バレー Ballet Val Santos
12:05 リズム体操ACAL
12:35 歌謡ショー 平田ジョエ
13:20 歌謡ショー 伊藤カレン
14:00   剣道 国士舘
14:35   歌謡ショー ナカセ・リカルド
15:20 歌謡ショー 中平マリコ
16:00   終了

7月7日(日)
11:30 バレー  Ballet Marisa Éscher
12:00 歌謡ショー 中平マリコ
12:40 ドイツ民族舞踊 Gold und Silber
13:10 リズム体操熊本県人会
13:45   踊り Corpus Line
14:25   ベリーダンス Nete Salmah
14:55   オーストリア民族舞踊 Grupo Folclórico Tirol – Sapateado
15:30 和太鼓 Kodama Kai – ACEVGP
16:00   終了

7月13日(土)
10:00   凧 Ken Yamazato
10:15   日本人歌手MICによる歌謡ショー
10:45   踊りと歌謡ショー 西村 武
11:15   歌謡ショー 中平マリコ
12:00   桜まつり オープニングセレモニー
13:10   バンド Edson Saito Y.ES Band
14:00   合気道 Academia Central de Aikido
14:20   バレー Ballet Val Santos
14:50   歌謡ショー タニガワ・セルジオ
15:20   剣道 国士舘
15:40   空手 Associação Muguen-Kan Karate-Do Kobu-Do – Cotia
16:00   終了

7月14日(日)
10:30   凧 Ken Yamazato
11:10   ベリーダンス Sawalef – Dança do Ventre
11:50   歌謡ショー 中平マリコ
12:50   健康体操ブラジル
13:30   ブラジルかわいい大使 松田明美
14:10   ベリーダンス Nete Salmah
14:50   和太鼓 Kodama Kai – ACEVGP
15:30   格闘技 Assoc. Ibiunense de Artes Marciais Prof Horigome
16:00   終了

 

お問い合わせ : 文協事務局 (11) 3208-1755 | matsuri@bunkyo.org.br

 

ニュース

第28回文協桜まつり🌸7月5,6,12,13日

第28回 文協桜まつり 日時:7月5(土),6(日),12(土),13日(日)   土曜日は10~19時   日曜日は10~17時場所:文協国士舘公園 Estrada Municipal do Carmo,

続き

毎月第1水曜日は文協シネマ&フリマの日🎥7月は2日

毎月第1水曜日に開催する「文協シネマ&フリマ」、2025年7月は2日(水)です!みなさまのご来場をお待ちしております。 文協シネマ 映画名:秋日和日 時:2025年7月2日(水)13時~場 所:文協ビル大講堂料 金:無料※ポルトガル語字幕付き  映画詳細≫≫≫松竹株式会社 作品データベース「秋日和」 水曜フリマーケット 日 時:2025年7月2日(水)10時~15時場 所:文協ビル大講堂前ロビー

続き

展示期間延期のお知らせ 移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民―8月3日まで

移民史料館特別展:ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルの日本移民 同展示会が、大きな反響を得ていることを受け、展示期間を8月3日まで延長いたします。 日 時:2025年4月26日~6月30日 8月3日まで ※毎週月曜日は休館    10時~17時 (最終入場は16時)場 所:ブラジル日本移民史料館(文協ビル7,8,9)    Rua São Joaquim,

続き