『 第5回 さぁ~始めよう 』のお知らせ

5 saa hajimeyou

記:2019年8月1日
***みんなで手を取り手を結び
文協文化ホールを完成させよう***
  日 時:2019年9月1日(日) 13:00~16:00
場 所:文協大講堂
  入場料(協力金):30レアル(文協事務局にて販売中)

日本の歌手、中平マリコさんの呼びかけで始まった文協文化ホールを完成させるための チャリティーショーが、今年も開催されます。

中平マリコさんと下記8団体によって繰り広げられるこのショーは、パフォーマンスが途中で途切れることなく互いにリンクしながら展開する、とてもユニークなショーとなっています。

協力参加団体
ブラジル健康体操協会
ミリアン大太刀コーラス
花柳流金竜会
リンス本願寺アソカ学園
桜吹雪和太鼓
西村武
玉城流扇寿会斉藤悟琉舞道場
安来節どじょうすくい

 

後援:
Nikkey Shimbum,
Jornal Nippak
Radio e TV Nikkey
BKC Produções

 

*****文協文化ホールとは*****

「文協文化ホール」は、文協ビル地下階にある1400㎥のスペースを指します。
『日本文化の普及と継承』をメインテーマに、ここに和食の魅力を伝える設備を設置するほか、展示、講演、ワークショップ、イベントなど多目的に利用できる場として皆様に提供することができればと考えております。

 

皆さまのご来場、ご協力を頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

 

お問い合わせ:文協事務局 (11)3208-1755

ニュース

アニソン・ダンス教室 生徒募集中!

現在、文協では、国際協力機構-JICAより派遣されたのアニソン・ダンス・インストラクターのYUKINA先生をお迎えしています! レッスンは一般の方に広く開放されており、15歳以上であればどなたでも参加できます。レベルは問いません。初心者も大歓迎です! J-POPやアニメソングなどの日本の音楽に合わせたダンスを通じて、身体的・精神的健康の促進、さらにはコミュニケーションや自己表現力の向上も期待できます。 日本から来た専門家から学べるこの機会を、ぜひお見逃しなく! JICAボランティア YUKINA

続き

文協桜まつりタイアップ企画🌸第12回文協フォトコンテスト 3位決定投票のお願い

サンロッケ市の文協国士舘公園で開催される文協桜まつりとのタイアップ企画、Fujifilmeブラジルと文協が共催する「文協フォトコンテスト」は、今年で第12回目を迎えました。 今年7月に開催した「第28回文協桜まつり」会場の一画に設置されたフォトコンテストの応募コーナーには、525作品の登録がありました。 例年同様、審査員らは、各作品の作者名を知らされないまま30枚を選出、その中からさらに1等と2等を選びました。 審査員:セリア・ハナシロ(アートエディター)、ニシヤマ・サチユキ(ジャーナリスト兼写真家)、セリア・アベ・オイ(ジャーナリスト)、そしてエリカ・エイシマ(富士フイルム マーケティングマネージャー)

続き