第49回 山本喜誉司賞 授賞式

受賞者:左から 北島英理雄さん,関田民雄さん,大谷正敏さん,斎藤ワルテル俊男さん

おめでとうございます!  第49回 山本喜誉司賞 授賞式

文協の山本喜誉司賞選考委員会(長井邦夫委員長)は、2019年11月8日19時より、文協ビル2階貴賓室において第49回山本喜誉司賞授賞式を行いました。

今回の受賞者4名は以下の方々です。(敬称略)

北島 英理雄 83歳 サンパウロ州ピラシカーバ市在住
植物病理学におけるウイルスの研究者で、科学的知識を普及させ、ブラジル農業の発展に功績を残したことが認められました。

関田 民雄 71歳  ミナス州サンゴタルド市在住
セラード地帯での農作物栽培技術を開発し、ブラジル農業の発展に貢献したことが評価されました。

大谷 正敏 71歳  愛知県出身、北大河州モソロー市在住
スイカとメロンの栽培、品種改良に尽力し、地域での日本文化継承にも貢献したことが認められた。

斎藤 ワルテル 俊男 52歳 埼玉県在住
日本でネギの一大生産者として、日本でのブラジル日系人地位向上に貢献。また外国人労働者の子弟教育にも尽力していることが評価された。

ニュース

CASIO[001]60周年記念展@移民史料館 7月31日まで

ブラジル日本移民史料館からのお知らせ ブラジルの子供たちの冬休みの期間に合わせ、CASIO[001]60周年記念展を開催します。どうぞお越しください! CASIO[001]の詳細:CASIOの公式サイト 【カシオ電卓60年の歩み vol.1】カシオ初の電卓「001」とは? CASIO[001]60周年記念展日 時:2025年7月2日~31日(木)まで     10~17時 (最終入場時間は16時)    ※月曜日は休館 場 所:ブラジル日本移民史料館    R.

続き

第28回文協桜まつり🌸7月5,6,12,13日

第28回 文協桜まつり 日時:7月5(土),6(日),12(土),13日(日)   土曜日は10~19時   日曜日は10~17時場所:文協国士舘公園 Estrada Municipal do Carmo,

続き