ロベルト・カサノバ&ミカ・ダ・シルバ🎼3月27日(木)13H~文協大講堂

Robertinho Casanova & Mika da Silva

日 時:3月27日(木)13~19時
場 所:文協大講堂 Rua São Joaquim, 381 – Liberdade – São Paulo – SP
委託駐車場: Rua Galvão Bueno, 540 – Liberdade (料金は各自払い)
入場料 : 60レアル ( お一人様 / 一律 )
支払い方法:
受取人名義-Sociedade Brasileira de Cultura Japonesa e de Assistência Social
1)PIXの場合 – CNPJ: 61.511.127/0001-60
2)銀行振り込みの場合:
Banco Bradesco: Agência 0131 – Liberdade, Conta corrente 115770-1
振込証明書送付先:WhatsApp:11 98397-7850 (Henrique)

ミュージックショー  ロベルト・カサノバ&ミカ・ダ・シルバ

文協の会員拡充委員会(委員長:松尾エンリケ)の企画「ロベルト・カサノバ&ミカ・ダ・シルバ」によるミュージックショーを、文協大講堂にて開催します!

ロベルト・カサノバさんとミカ・ダ・シルバはご夫婦で、当日はお二人の娘さんによる「デュオ姉妹」のリナさんとマリナさんも参加し、ヒップホップなどのダンスも披露されます。

ロベルト・カサノバさん

父親の仕事の関係で東洋人街のリベルダーデで育ったロベルトさんはカラオケに親しみ、特に演歌を得意としています。「NHKのど自慢のチャンピオン大会で優勝した経験の持ち主」と聞けば、ロベルトさんがどれ程優れた歌手であるかは、想像がつきますよね。
ブラジルでも「Fantástico」や「Caldeirão do Huck」など数々の人気テレビ番組に出演されています。

ミカ・ダ・シルバさん

一方、静岡生まれのミカさんは、同地でジャズを歌っていた頃にボサノヴァに出会い、以来ボサノヴァの歌手として活躍しています。また現在は、演奏活動だけでなく、テレビやラジオのパーソナリティー、講演会への出演など、活動は多岐に及びます。

お二人の馴れ初めなどは、ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト「南米街角クラブ(インタビュアー島田愛加)- 【日本⇔ブラジル】ボサノヴァ歌手 ミカ・ダ・シルヴァさんにインタビュー」をご覧ください。

Reportagem no Fantástico 2010
Participação no Caldeirão do Huck 2011
Brazilian Day em Gunma – Japão 2024
Shizuoka rizumu – Clip oficial 2021

お問合せ:文協事務局✆ (11) 3208-1755

ニュース

SAVE THE DATE!第52回国際民族舞踊大会💃 9月27,28日

第52回 国際民族舞踊大会 日 時:2025年9月27日(土)16時~ / 28日(日)15時~入場料:前売り券🎫一人30レアル(半額権利者は15レアル)    当日券 🎫一人40レアル(半額権利者は20レアル)場 所:文協大講堂 Rua São Joaquim,

続き

南援協応援-協力券(Rifa)販売中!-ガンバッチェ・キャンペーン-当選発表は11月19日

2024年にリオグランデ・ド・スル州を襲った洪水被害。 今回は、同州にある日系団体、南日伯援護協会(EnkyoSul)の社会事業の維持および、2024年の洪水で深刻な被害を受けた会館の再建を目的として、協力券(Rifa )の販売を行っています。 🔶🔶🔶協力券(Rifa )🔶🔶🔶

続き

文協コンサート2025 – ブラジルと日本:時と海を越えて – 10月5日(日)11時~@文協大講堂

文協コンサート2025 第5弾 文協音楽委員会(委員長:原沢カルロス)がお届けする「文協コンサート」、2025年の第5弾は、Mako(歌手、パーカッショニスト)、Kayami Satomi (チェリスト)、Yuka Shimizu(ピアニスト)をお招きしてお届けします。 ぜひ、お越しください。

続き