第16回文協全伯俳句大会 兼題投句受付中(〆切-5月30日)

文協文芸委員会主催の第16回文協全伯俳句大会が8月17日午前9時から開催されるにあたり、現在、兼題(事前投句)を募集しています。

みなさまの投句をお待ちしております!

兼題:秋季・冬季一切 「道」(路、径でも可)
・一人五句まで(未発表作品に限る)
・投句は無料
・楷書(漢字にはふりがなを付けること)

投句〆切:2025年5月30日(金) 必着のこと
宛先:
・メールの場合 cal@bunkyo.org.br
・WhatsAppの場合 +55-11-97522-6101
・郵送の場合
 Bunkyo Sociedade Brasileira de Cultura Japonesa e de Assistência Social (Bunkyo)
  R. São Joaquim, 381 – Liberdade, São Paulo – SP, 01508-900
 (ハイク)と明記

入選句発表:2025年8月17日の「第16回文協全伯俳句大会」にて発表および授賞式

投句用紙:以下の「投句用紙」ボタンからダウンロードしてご使用ください。
(文協窓口でも配布しています)
 また、既にお持ちの原稿用紙のマス目を使用しても問題ありません。

日 時:2025年8月17日(日)受付8時~ / 開始9時~
場 所:文協ビル
参加費:一人につき60レアル(弁当込み)
席 題:当日に発表

実行委員長:宮川信之
実行委員:太田映子、串間いつえ、小斎棹子、児玉和代、西谷律子、吉田しのぶ

事前投句選者:伊那宏、串間いつえ、久保一光、小斎棹子、児玉和代、白石佳和、広瀬芳山、吉田しのぶ
席題選者:小斎棹子、広瀬芳山、吉田しのぶ

問い合わせ:WhatsApp +55 11 97522-6101 (ルイスー日本語可)

ニュース

SAVE THE DATE!第52回国際民族舞踊大会💃 9月27,28日

第52回 国際民族舞踊大会 日 時:2025年9月27日(土)16時~ / 28日(日)15時~入場料:前売り券🎫一人30レアル(半額権利者は15レアル)    当日券 🎫一人40レアル(半額権利者は20レアル)場 所:文協大講堂 Rua São Joaquim,

続き

南援協応援-協力券(Rifa)販売中!-ガンバッチェ・キャンペーン-当選発表は11月19日

2024年にリオグランデ・ド・スル州を襲った洪水被害。 今回は、同州にある日系団体、南日伯援護協会(EnkyoSul)の社会事業の維持および、2024年の洪水で深刻な被害を受けた会館の再建を目的として、協力券(Rifa )の販売を行っています。 🔶🔶🔶協力券(Rifa )🔶🔶🔶

続き

文協コンサート2025 – ブラジルと日本:時と海を越えて – 10月5日(日)11時~@文協大講堂

文協コンサート2025 第5弾 文協音楽委員会(委員長:原沢カルロス)がお届けする「文協コンサート」、2025年の第5弾は、Mako(歌手、パーカッショニスト)、Kayami Satomi (チェリスト)、Yuka Shimizu(ピアニスト)をお招きしてお届けします。 ぜひ、お越しください。

続き