第72回文協ドミンゴコンサート

72 concerto20世紀はじめ、世界中の喫茶店やレストラン或いは観光船やホテルなどで演奏されていた音楽をもとにより楽しく踊りたくなるような音楽演奏を目指し結成された「カフェ・コンサートグループ」を第72回文協ドミンゴコンサートに迎えます。

プログラムには、クラッシック音楽家であるジョルジュ・ビゼー、ドリーブ、ヨハン・シュトラウス2世、フランツ・レハールや近年音楽家のプレンダ・ミーニャ、カロリーナ・マリーナらによって生み出された名曲が演奏されます。さらに日本でも有名な「ソーラン節」や「青い目の人形」もプログラムに構成されています。

イベントは入場無料ですが、聴衆は保存食料品1キロを持参することで協力することができます。この第72回コンサートにおいて集められた食料品はすべて「社会福祉法人こどものその」に寄付されます。

当日同ビルではラン展示会も実施しています。気分転換ができる心地よい音楽に、綺麗な花も並びます。みなさま、お誘い合わせの上どうぞお越しください。

第72回文協ドミンゴコンサート
日 時:2015年3月5日 午前11時より
場 所:文協小講堂
Rua São Joaquim, 381 –Liberdade – São Paulo – SP
(地下鉄サンジョアキン駅 徒歩5分)
駐車場 (有料): Rua Galvão Bueno, 540
入場無料–聴衆は保存のきく食料品1キロを持参することで「社会福祉法人こどものその」に協力することができます。

ニュース

SAVE THE DATE!第52回国際民族舞踊大会💃 9月27,28日

第52回 国際民族舞踊大会 日 時:2025年9月27日(土)16時~ / 28日(日)15時~入場料:前売り券🎫一人30レアル(半額権利者は15レアル)    当日券 🎫一人40レアル(半額権利者は20レアル)場 所:文協大講堂 Rua São Joaquim,

続き

南援協応援-協力券(Rifa)販売中!-ガンバッチェ・キャンペーン-当選発表は11月19日

2024年にリオグランデ・ド・スル州を襲った洪水被害。 今回は、同州にある日系団体、南日伯援護協会(EnkyoSul)の社会事業の維持および、2024年の洪水で深刻な被害を受けた会館の再建を目的として、協力券(Rifa )の販売を行っています。 🔶🔶🔶協力券(Rifa )🔶🔶🔶

続き

文協コンサート2025 – ブラジルと日本:時と海を越えて – 10月5日(日)11時~@文協大講堂

文協コンサート2025 第5弾 文協音楽委員会(委員長:原沢カルロス)がお届けする「文協コンサート」、2025年の第5弾は、Mako(歌手、パーカッショニスト)、Kayami Satomi (チェリスト)、Yuka Shimizu(ピアニスト)をお招きしてお届けします。 ぜひ、お越しください。

続き