Ultimas Publicações

各委員会の事業計画一覧

1 –2018年 運営管理統括委員会 1.1 – 総務/式典・行事委員会 1) 財務、経理、人事など協会の総務管理を補佐 2) 移民史料館、日本館、国士舘大学スポーツセンター、文協ビル共同管理業務に協力 3) JICA助成の継続 4) 新年祝賀会(1月)と天皇誕生日(12月)の開催 5) 白寿者表彰 6) 日系社会の各種行事に参加(日本まつり、蘭展など) 7) 歓送迎会、顕彰、祝賀会の実施 8) 第29回「伊藤園新俳句大賞」応募への協力 1.2 – 管財委員会 1) 文協ビルの運営管理 a) 講堂、新多目的ホール、会議室などの賃貸業務 b) 委託業者による清掃、警備、安全業務の委託管理 c) 委託業者によるコンドミニアム業務の管理 d) 図書館、小講堂、展示室の維持保全 e) 新多目的ホールの維持保全 f) 委託業者による駐車場業務の管理 2) 文協ビルの合法化手続きに関する公的機関との折衝の継続 1.3 – 法務委員会 法務委員会は2ヶ月に一度開催され、文協や会員の法務関連の問題の分析と対応にあたる。通常の問題は毎月第二月曜日に開催される理事会が対応する。ただし緊急の問題がある場合、臨時の会議が開催される 1.4 – 日本館運営委員会 1) 日本館の保全維持と常設展示品の管理

SAIBA MAIS >

文協 水曜シネマ のご案内

記:2018年9月27日 ○o。.○o。.毎月 第1水曜日 は 文協シネマの日.。o○.。o○10月は『ハッピーフライト』を上映します。上映日時 : 10月3日(水)/ 13時~ 場所 : 文協小講堂(別館3階) 料金 : 無料(座席指定なし) ※ポルトガル語の字幕あり

SAIBA MAIS >

報告:第4回さぁ~始めよう

記:2018年9月24日 日本の歌手中平マリコさんの呼びかけによるチャリティーショー『第4回 さぁ~始めよう』~みんなで手を取り手を結び文協文化ホールを完成させよう~が2018年9月2日(日)13:00~16:00、予定通り開催され、今回は合計5万764レアルが集まりました。

SAIBA MAIS >

10月 文協水曜フリマ

毎月1回、水曜日に開催している「文協 水曜フリーマーケット」10月は10日(水)に開催します。(10時~15時・文協大講堂前ホール)手芸品、雑貨、古着(新品あり)、古本などが出品され、毎回好評です。尚、出展希望の場合は、文協図書館(電話:3208-1755)まで。

SAIBA MAIS >

訃報 鈴木タクマ氏

記:2018年9月19日9月16日(日)に、鈴木ジョルジさんのお兄様にあたる、鈴木タクマ氏がお亡くなりになりました。75歳でした。

SAIBA MAIS >

第7回春のダンス~Primavera Dançante~

記:2018年9月17日 『第7回 春のダンス(プリマヴェーラ・ダンサンテ)』   日時:2018年9月29日(土)18時~23時 場所:文協ビル 多目的ホール 料金:前売券 40レアル / 当日券 45レアル ※前売券は文協事務局で販売中 / 夕食代:別途30レアル

SAIBA MAIS >

訃報 田中慎二氏

記:2018年9月13日イラストレーター、画家、コロニア史研究家の田中慎二さん(福岡県出身)が9月7日、聖州立ガン医療センター(ICEUP)で多臓器不全のためお亡くなりになりました。83歳でした。

SAIBA MAIS >

第9回文協RURAL開催のお知らせ

記:2018年9月13日 第9回文協RURAL (文協農業関連交流会) テーマ:MOTTAINAI            ~資源の有効活用とより高い収益性~ 日 時: 9月21日(金)8時から /  9月23日(日)14時まで

SAIBA MAIS >

志村豊弘氏の四十九日法要

2017年12月8日に亡くなられた、文協元副会長、ブラジルふるさと創生協会元会長の志村豊弘氏の四十九日法要の予定が決定しましたので、下記の通りお知らせいたします。 日 時:2018年1月20日(土)・ 16時から 場 所:浄土真宗本派本願寺(西本願寺) 住 所:Rua Changuá, 108 – Chácara Inglesa – São Paulo-SP (最寄り駅:メトロ Praça da Árvore) お問い合わせ:(11)2275-8231 / (11)2275-8677

SAIBA MAIS >

Missa de 49 dias em memória de Toyohiro Shimura

No dia 20 de janeiro, sábado, às 16h, será realizada missa de 49 dias em memória de Toyohiro Shimura, ex-vice-presidente do Bunkyo e presidente da Associação Furusato Soosei do Brasil. A cerimônia acontece no Templo Budista Honpa Hongwanji do Brasil (Rua Changuá, 108 – Chácara Inglesa – São Paulo-SP, próx.

SAIBA MAIS >

第2回 藤間流舞踊大会

ブラジル日本移民110周年記念祭典公式行事 文協ビルにて、藤間流舞踊の展覧会・ワークショップ・舞踊公演が開催されます。 • 舞踊衣装や小物の展覧会 1月13日(土)と14日(日):10時~20時 (無料) • 藤間流舞踊のメイクと着付けのワークショップ 1月14日(日):11時30分~12時30分 (無料) • 藤間流舞踊公演 1月14日(日): 13時 ~ 16時 (R$ 50,00) チケット購入場所:文協ビル4階 sala 43 火曜日13時~18時 | 木曜日10時~12時または15時~18時 お問い合わせ: (11) 3208-2183 下記サイトからもチケットの購入ができます。 Alo Ingressos (www.aloingressos.com.br) 後援:日本国総領事館・ブラジル日本文化福祉協会・ ブラジル日本移民110周年祭典実行委員会・宮坂国人財団

SAIBA MAIS >

Boletim Bunkyo Empresarial #10

A Comissão de Relações Empresariais está divulgando a 10ª edição do Boletim Bunkyo Empresarial. A publicação é aberta a todos os interessados em divulgar assuntos que informem e contribuam para incrementar as mais diversas atividades empresariais. Os leitores que desejarem fazer consultas ou tiverem dúvidas e comentários podem encaminhar suas

SAIBA MAIS >

II Mostra Fujima destaca os valores e significados da Arte Kabuki

Exposição, workshop e espetáculo de danças japonesas clássicas e contemporâneas são as atividades da II Mostra Fujima de Dança Kabuki, que acontece no dia 14 de janeiro, no Grande Auditório do Bunkyo. Realizado pela Cia Fujima de Dança Kabuki, o evento será um dos primeiros em comemoração aos 110 anos

SAIBA MAIS >

Modelagem Corporal para Mulheres “Shape up Shape”

A Comissão de Incremento Social do Bunkyo inicia uma série de aulas semanais ao público feminino que incluem modelagem corporal e rejuvenescimento facial. Reiko Akabane, professora japonesa de Educação Física Social, especialista do método Shape up Shape (que renova a condição corporal com ênfase na postura e na respiração), orienta

SAIBA MAIS >