
平成27年度・春の叙勲受章者
28日、日本政府により「平成27年度春の叙勲」受章者が発表されました。ブラジルから、新井範明(邦人叙勲)、林繁、吉岡黎明、川田哲夫、オデシル・コスタ・オリヴェイラ(外国人叙勲)の5名が選出されました。 以下、今回の受章者となります。 新井範明 ( 78歳 北海道、パラー州トメアスー在住 ) 旭日双光章 在留邦人への 福祉功労に寄与され、 トメアスー文化農業振興協会(ACTA)の 会長を務められました。 林繁 ( 70歳 ブラジリア在住 ) 旭日双光章日伯間の友好親善及び 相互理解の促進に寄与され、 ブラジリア日伯文化協会、 ブラジル中西部日伯協会連合会の会長を 務められました。 吉岡黎明 ( 78歳 サンパウロ市在住 ) 旭日双光章 ブラジルにおける日本人・ 日系人への社会福祉の向上及び教育、 労働問題の解決に寄与され、 2006年~2013年まで社会福祉法人救済会会長を務められました。 現在は教育文化連帯学会会長を務められています。 川田哲夫 ( 78歳 アクレ州リオ・ブランコ在住 ) 旭日双光章 64年から50年間にわたりアクレ州で、キナリー日本人移住者及び現地伯人に対し、最善医療を提供し続け医療事情の改善に貢献。 アクレ州日系協会の創設に深く関与され、会長として融和、日本文化普及に大きく貢献されました。 オデシル・コスタ・オリヴェイラ ( 70歳 バイア州サルバドール在住 ) 旭日中綬章 ブラジルにおける日本文化の紹介、邦人援護及び友好親善に寄与され、元バイア伯日文化協会会長で、現在は在サルバドール日本国名誉総領事を務められています。